★阿修羅♪ > 昼休み55 > 870.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
携帯電話の電源を100%切るには、ただ一つの方法しかありません。(監視社会)
http://www.asyura2.com/23/lunchbreak55/msg/870.html
投稿者 イワツバメ 日時 2025 年 2 月 06 日 23:03:59: HgyWN4ntPT..o g0ODj4Njg2@DgQ
 


https://memohitorigoto2030.blog.jp/archives/26823730.html

"Your Microphone is Working 24/7" - YouTube

コメント欄:

・私は以前、スマートフォンの修理をしていました。旧型の機種では、背面からバッテリーを取り外すことができ、電源やリモートアクセスを切断することができました。しかし、現在では、バッテリーを取り外すと、スマートフォンの完全性が損なわれてしまいます。これが、私の意見です。電源が供給されている限り、リモートアクセスが可能です。

・私は何年も前から知っていました。携帯電話の電源を100%切るには、ただ一つの方法しかありません。もう一台電子レンジを買ってください。小さくて安いものを。電源コードを切ってください。リビングルームかどこかに置いてください。寝室には置かないでください。今すぐに。携帯電話の電源を100%切るには、次のことをしてください。Wi-Fiをオフにしてください。携帯電話を機内モードにしてください。再起動してください。電源を入れないでください。電源コードを抜いて電子レンジに入れてください。ドアを閉めてください。これで、あなたの機器は100%オフになります。今日の車もまったく同じことをします。デビットカードを使います。同じことです。私個人がこれに関して行っていることは、何もしないことです。街にいる間は携帯電話を家に置いていきます。必要ないからです。街から離れるときだけ持ち出します。問題ありません。彼らは無限の方法で追跡し、監視し、私たちを盗聴しています。それらすべてから身を守ることは100%不可能です。もしあなたが保護を望むなら、この惑星を去るしかありません。私たちの惑星は奴隷制の惑星です。そこから逃れるには、地球を皆で去るしかありません。

・2年前、私はある人物からキャビネットを買いました。その人物はファラ・フォーセットのコルベットを所有していました。私たちは20分間コルベットについて話しました。私はそういう車には興味がありません。3時間後、そしてその後の数日間、私のアルゴリズムがコルベットの記事や動画を私に送り続けていました。それは不気味でした。

・数年前にこの情報を人々と共有してくれたことに感謝します、エドワード・スノーデンさん!

・バッテリーを取り外せないという事実が、すべてを物語っています。

・私は60代なので、携帯電話やインターネットを捨ててもそれほど大きな問題ではありません。なぜなら、それらがなかった頃の生活がどんなに素晴らしかったかを覚えているからです。現時点で、それらを使う唯一の目的は、私たちが打ちのめされるのを見るためだけです。

・私は友人と交わした会話とまったく同じ内容の投稿やコメントをFacebookで何度か目にしました。

・自分が知らないうちに、どれだけの個人情報を提供しているのかと思うと恐ろしいです。

・やっぱり。数週間前から、自分の部屋の電気を消すと、赤い変な点が現れるようになりました。その光が何なのかを調べたのですが、答えは意味不明だったり、質問に答えられていなかったりしました。ある製品のことを考えただけで、翌日にはその製品の広告を目にすることもありました。

・新しい携帯電話を購入し、最近、画面に小さな赤い点があることに気づきました。その時、YouTubeの動画を見ていました。ですから、画面上の位置は把握しています。誰かが私を見ているのでしょうか?

(転写終了)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 昼休み55掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 昼休み55掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
昼休み55掲示板  
次へ