http://www.asyura2.com/23/lunchbreak55/msg/844.html
Tweet |
中国来ているので、旧正月のTV番組(日本で言うところの紅白歌合戦的なやつ?)を観てるんですが、ロボットがメチャクチャ細かい動きでダンスしてて度肝抜かれました。
— しゅー(FashionArchive.com) (@FashionarchiveA) January 28, 2025
舞台から捌けるときも自分でスタコラ早足で移動してるしなんなんだ🧐 pic.twitter.com/wjlwJNmDYZ
Unitree G1。人型ロボット分野は、米国より中国の方がだいぶ進んでいる印象です。pic.twitter.com/0WBerBymrD
— Tsubame (@Tsubame33785667) January 19, 2025
量産化の人型ロボットBY中国の民間企業、出荷前テスト中。🎉🎉🎉🤗🤗🤗 pic.twitter.com/4vm2JcttzH
— 薛剑XueJian (@xuejianosaka) January 12, 2025
車を下から動かすロボット、なるほど建物への搬入搬出に便利 pic.twitter.com/3bkzuOu3Gg
— 山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 (@YamayaT) January 22, 2025
人工知能(AI)やロボットの開発などを行う中国企業、杭州雲深処科技の犬型ロボットが春節(旧正月)を祝って、スピンや後方宙返り、1本脚立ちを披露し、数々の技を花火で締めくくった。 pic.twitter.com/QYlcIrZrJZ
— 中国 新華社 日本語 (@XHJapanese) January 25, 2025
チャオ CHAOKUN0610@chaokun0610
6日目が終わったのですが...
流石に毎日中華で飽きてきたので、いつもの”美団”アプリで吉ぎゅー頼んでみました😂
中国のホテルは大体ロボットが常駐していて、配達員の人がロビーでロボットにセットすると、自動でエレベーターにのって、部屋の前で内線を掛けて到着を知らせてくれます。
賢い!🤣🤣🤣
6日目が終わったのですが...
— チャオ CHAOKUN0610 (@chaokun0610) January 25, 2025
流石に毎日中華で飽きてきたので、いつもの”美団”アプリで吉ぎゅー頼んでみました😂
中国のホテルは大体ロボットが常駐していて、配達員の人がロビーでロボットにセットすると、自動でエレベーターにのって、部屋の前で内線を掛けて到着を知らせてくれます。
賢い!🤣🤣🤣 pic.twitter.com/kICDLbvwlo
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。