http://www.asyura2.com/23/kokusai33/msg/804.html
Tweet |
イスラエル「徐々に次の段階へ」 米国防長官と「作戦縮小」を協議/朝日新聞
朝日新聞社 によるストーリ
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB-%E5%BE%90%E3%80%85%E3%81%AB%E6%AC%A1%E3%81%AE%E6%AE%B5%E9%9A%8E%E3%81%B8-%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E9%98%B2%E9%95%B7%E5%AE%98%E3%81%A8-%E4%BD%9C%E6%88%A6%E7%B8%AE%E5%B0%8F-%E3%82%92%E5%8D%94%E8%AD%B0/ar-AA1lKVJT?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=8484383bbe0d4eb3aa3b892652f17394&ei=27
パレスチナ自治区ガザ地区でイスラム組織ハマスとの戦闘を続けるイスラエルのガラント国防相は18日、同国を訪問中のオースティン米国防長官と会談し、共同会見で「任務を達成したすべての地域で、(軍事作戦を)徐々に次の段階に移行する」と述べた。オースティン氏も作戦縮小の具体策について協議したと明らかにしたが、時期などは明言されず、死者が増え続けるガザの人道危機に歯止めがかかるかは見通せない。
民間人の犠牲を減らすことを求めたオースティン氏は、「激しい作戦から強度が低く標的を絞った作戦に移行する方法について意見交換した」と述べた。一方で「これはイスラエルの作戦だ」とも強調し、作戦を縮小する「時期や条件を指示する立場ではない」と語った。ガラント氏は、ハマス指導者らの排除が目標だとする従来の主張を繰り返したうえで、任務達成後には、「地元住民の帰還に向けた活動を開始することができるだろう」と説明した。
ガザの死者が1万9千人超に上るなど、民間人の犠牲が増え続けることに、イスラエルの後ろ盾となってきた米国は不満を募らせる。バイデン大統領が「無差別爆撃によって世界からの支持を失い始めている」と警告するなど、両国の溝が露見していた。ただ、オースティン氏は「イスラエルの安全保障に対する我々の支援は揺るぎない」とも強調。今後もイスラエル軍に武器を供給し続けることを確認した。
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。