http://www.asyura2.com/23/kokusai33/msg/674.html
Tweet |
ガザ戦闘拡大 イランの出方は?/出川展恒・nhk
2023年11月10日 (金)
出川 展恒 解説委員
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/489410.html
パレスチナのガザ地区で、イスラム組織「ハマス」とイスラエル軍の戦闘が激しさを増す中、イスラエルと敵対し、ハマスを支援してきたイランが、この紛争に本格的に介入するかどうかが、大きな焦点となっています。
中東情勢担当の出川解説委員です。
Q1:
一連の戦闘で、イランはどう反応してきたのですか。
A1:
イランは、イスラエルに対する武装闘争を続けてきたハマスを、長年、軍事面や財政面で支援してきました。そして、先月7日、ハマスが大規模攻撃を実行すると、称賛と支持を表明しました。ただし、攻撃は、ハマスが自らの意思で行ったものだとして、イラン自身の関与については強く否定しています。
Q2:
でも、イランと関係のある組織が、イスラエルを攻撃するニュースが相次いでいますね。
A2:
はい。ハマスの攻撃が起きた後、レバノンのシーア派組織ヒズボラや、イエメンの反政府組織フーシ派など、イランが支援する武装組織が、イスラエルに対する越境攻撃や、ミサイルやロケット弾を使った攻撃を繰り返しています。ただ、今のところ、こうした攻撃は限定的なレベルにとどまっています。また、イランの政権に近い新聞が、「イランは、他の国の人々のため、戦争はしない」という論説を掲載するなど、今回の戦闘に直接介入するつもりはなさそうだという見方が有力です。
Q3:
すると、紛争拡大の可能性について、そう深刻に考える必要はないと言うことでしょうか。
A3:
そう思います。中東全体を巻き込むような大きな紛争に発展する可能性は、今のところは、低いと思います。ただ、イランの最高指導者ハメネイ師が、先週、ハマスの最高幹部ハニーヤ氏と会談して、イスラエル、および、イスラエルを強力に支援するアメリカを激しく非難したほか、イスラム諸国に、イスラエルへの石油の輸出禁止を呼びかけるなど、対決姿勢を強めています。これに対し、イスラエルとアメリカは、イランとの軍事衝突は避けたいのが本音と見られますが、偶発的な出来事をきっかけに、紛争が急拡大するリスクは常に存在します。
中東にエネルギーの多くを依存する日本としては、イラン、および、イスラエルとの良好な外交関係を活用して、紛争の拡大を防ぐよう働きかけることが大切だと考えます。
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。