★阿修羅♪ > 自然災害23 > 139.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
地震「また起きないか怖い」 昨年に続く揺れ、宮崎の住民困惑
http://www.asyura2.com/23/jisin23/msg/139.html
投稿者 舞岡関谷 日時 2025 年 1 月 14 日 14:19:57: WhJzJfVQuFVTY lZGJqorWkko
 

地震「また起きないか怖い」 昨年に続く揺れ、宮崎の住民困惑
2025年01月14日 09時36分 共同通信

https://www.47news.jp/12023209.html

 割れた商品やガラスが床に散らばり、水道管が破裂していた。宮崎県で震度5弱を観測した地震から一夜明けた14日、住民は後片付けに追われた。昨年8月にも激しい揺れを経験しており「また起きるかもしれず怖い」と困惑の声が漏れた。
 14日早朝、宮崎市の繁華街で飲食店を営む高木晃二さん(58)は、店内で割れた花瓶を片付けていた。「昨年8月の地震後、客が減った。また客足が遠のくのではないか」と心配げに話した。
 「去年に続きまたか。もっと大きな地震が来たら怖い」。日南市に住む男性(67)は、倒れたたんすの片付けなどに追われながら、動揺した様子だった。



南海トラフ、一時調査 巨大地震、基準達せず
2025年01月14日 07時18分 共同通信

https://www.47news.jp/12021982.html

 13日午後9時19分ごろ、宮崎県で震度5弱の地震があった。気象庁によると、震源地は日向灘で、震源の深さは約36キロ。地震の規模はマグニチュード(M)6.6と推定される。高知県、宮崎県で津波を観測した。昨年8月に続いて2度目となる臨時情報を発表。評価検討会を開いて南海トラフ巨大地震との関連について調査し「発生可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる現象ではない」として終了すると明らかにした。
 気象庁は調査終了を受けた記者会見で「地震はいつ起きてもおかしくない。日頃からの備えを確実に実施しておくようお願いしたい」と呼びかけた。気象庁によると、日向灘の地震は南海トラフ巨大地震の想定震源域で発生したが、地震の規模は「巨大地震注意」の発表基準に満たなかった。
 両県に一時、津波注意報を出した。宮崎県の宮崎港と日南市で、最大で約20センチ、高知県の室戸市室戸岬と土佐清水で約10センチの津波を観測した。
 高知県は高知市など県内沿岸部の各自治体を中心に避難指示を出した。宮崎県によると、けが人や被害に関する情報は確認されていない。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. ペンネーム新規登録[352] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年1月14日 23:37:18 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[603] 報告
去年は、せっかく大多数の国民がトラフ危機を信じかけてきてたのに、調子に乗って臨時情報とか電車止めさせたりするから、311ん時の政治的計画停電を連想させオジャンにして仕舞ったからなぁ。
さすがに当分派手な演出で煽る度胸もないでしょうよ。
2. [2768] iKQ 2025年1月15日 16:08:32 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2769] 報告

 明日 起きるかもしれない

 予想道理の死者が 出るでしょう

 ===

 正月に 名古屋に行った 海の近くは ほとんどの津波の被害が予想される

 タクシーの運ちゃんに 津波はどうするのか? って聞いたら

 名古屋は 神さんに守られているので 災害の少ないところだという 答えが返ってきた

 

[スレ主【舞岡関谷】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)愛

3. カレー王子[272] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年1月17日 21:46:38 : 19XyDR59qs : ZXh1VkViUzY2bW8=[2] 報告
「また起きないか」

ではなく

「また起こされないか」

でしょ。

新たな需要や利権のために
人民殺しも平気でヤルのが
日本の支配層。3月までは
寒いのもあるし特に注意。
大地震の多くは寒い時期
に起こされている。

4. イワツバメ[992] g0ODj4Njg2@DgQ 2025年1月23日 16:38:26 : xIwq9Tn63Q : bDJybG9rczk3SDY=[572] 報告

5. 阿部史郎[1529] iKKVlI5qmFk 2025年2月24日 14:11:28 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[592] 報告
NASAは小惑星「2024YR4」2032年12月22日に地球に衝突する確率が
2月20日→0.28%に下がったと発表
1月29日→1%以上、2月18日に3.1%に上昇していたnikkei.com/article/DGXZQO…
インドなどリスク高(3枚目)人口削減の一環?euronews.com/next/2025/02/1…
NASAの壮大な宇宙詐欺は終わる気配
rapt-plusalpha.com/73322/

[スレ主【舞岡関谷】による初期非表示理由]:2重投稿(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)
6. 阿部史郎[1535] iKKVlI5qmFk 2025年2月26日 22:49:01 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[598] 報告
茨城県南部での地震。

波形は左から、鉾田、取手。

2025年度、南海トラフなど地震対策費3割増。
x.com/zqpCL4gDknmK1w…

南海トラフ関連予算の使途は、ブラックボックス。
rapt-plusalpha.com/97537/

とにかく税金をぼったくる省庁と政府。

[スレ主【舞岡関谷】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)阿部史郎

7. 減らず口減らん坊[996] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年3月02日 03:36:51 : X6lPzFlw4s : MzhpRUNCRER3U3M=[77] 報告
日本みたいな災害の多い国に住んでる奴が、なんで土建屋を「ドカタ」って蔑むのかねwww
議院や役人に裏金渡してる経営者は兎も角、現場で働く労働者は日本の宝だよ
なんで、一緒くたにして叩くかねぇ・・・

ま、大工が減ってるらしいから、災害で家が倒れても新しい家すら建てられない
次に大きい地震が来たら、日本はもう終わりだろうな
その頃は、氷河期世代が引退して、現場仕事をやりたがらないゆとりやZ世代が一線に立つことになる
終ったね・・・ま、俺らには関係ない
皆さん、お達者で〜www

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害23掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害23掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害23掲示板  
次へ