http://www.asyura2.com/23/iryo12/msg/817.html
Tweet |
「発熱とふるえの原因は納豆だった? 納豆菌による菌血症の症例報告 日本国内で5例目」
(日刊ゲンダイ 2024/7/28)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/health/358146
血液は免疫機能の働きによって無菌状態に保たれています。しかし、無菌状態であるはずの血液から細菌が見つかることもあります。このような状態は菌血症と呼ばれ、発熱や悪寒(寒けとふるえ)などの症状を引き起こします。
血液に侵入した細菌が、免疫機能を上回る増殖力を有している場合には、体中に炎症反応が発生することもあります。このような状態は敗血症と呼ばれ、病状が進行すると死に至ることも少なくありません。そのような中、極めて珍しい菌血症の症例が、感染症例に関する学術誌に2024年1月14日付で掲載されました。
報告された症例は53歳の日本人女性です。菌血症を発症する3カ月ほど前から切れ痔(肛門付近の皮膚が裂けてしまった状態)の治療を行っていました。ところが、切れ痔の状態が悪化し、肛門付近の皮膚から出血が発生しています。
出血から2日後に、発熱と悪寒の症状が現れ、医療機関で血液検査が行われました。初回の検査で菌血症と診断されたものの、原因細菌の詳しい調査は行われませんでした。ところが、再び行われた血液検査でも菌血症を認めたため、血液中から検出された細菌の特定が行われました。
その結果、菌血症を引き起こしていた細菌は納豆菌であることが分かりました。症例の患者さんは納豆を毎日食べる習慣があり、切れ痔の出血した部位から、納豆菌が侵入したものと考えられます。
納豆菌による菌血症は極めてまれなケースであり、日本でも本症例を含めて5例しか報告されていないようです。論文著者らは「納豆菌は、胃や腸に発生したごく小さな傷などを介して侵入することもあり、免疫の機能が正常な人でも菌血症を引き起こす可能性がある」と結論しています。
------(引用ここまで)------------------------------
今までに5例しか確認されてしないものをわざわざ取り上げるのは、意図的なものを感じます。
紅麹サプリの次は納豆が攻撃されるのかもしれません。
コロナワクチン後遺症が治癒すると困るので、あらゆる妨害をしかけている気がします。
ちなみに、納豆に含まれるナットウキナーゼは微量なので、スパイクたんぱくを分解するには
ナットウキナーゼのサプリを摂ったほうがよいそうです。
(関連情報)
「マッカロー博士 『スパイクタンパク質を分解できるサプリはナットウキナーゼだけ。
日本は最先端を走っている』」 (拙稿 2023/1/22)
http://www.asyura2.com/22/iryo10/msg/549.html
「小林製薬「紅麹」問題 意図的な毒物混入の可能性も サプリメント潰しが目的か」
(拙稿 2024/3/27)
http://www.asyura2.com/23/iryo12/msg/368.html
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。