http://www.asyura2.com/23/iryo11/msg/427.html
Tweet |
中国コロナ第2波を感染症の権威が警鐘「6月末に週6500万人」の衝撃!日本はどうなる?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/323382
2023/05/23 日刊ゲンダイ
インバウンドが大復活(C)日刊ゲンダイ
世界2位の人口を抱える中国で新型コロナウイルスが再び猛威を振るっている。足元で立ち上がっている第2波が6月末にピークに達し、1週間で6500万人が感染するとの予測が22日発表された。人口14億人超といえど、ものすごい数だ。
昨年末にゼロコロナ政策のフェードアウトに向かった途端、感染大爆発で集団免疫を獲得したとみられていたが、もう抗体の効果がなくなったのか。
衝撃の予測を出したのは、中国で感染症研究の権威とされる鍾南山氏。政府のコロナ対策の専門家チームでトップを務めた大物だ。
南部の広州市で流行中のウイルスをめぐり、鍾南山氏は15日に「主流株はXBB.1.9.1だ。発熱外来のデータによると、検査を受けた発熱患者のうち、20〜25%が新型コロナウイルス感染者だ」と発言。「実験室内での関連研究やシンガポールなどの実地研究によると、コロナ感染によって獲得された抗体は4〜6カ月以内ならば体を保護する役割を果たすが、変異株のXBBに対する免疫力は弱まる可能性がある。昨年12月から数えれば、今はすでにその時期になっている」とも言っていた。
習近平国家主席はまたしても経済を犠牲にしてロックダウンに走るのだろうか。日本は対岸の火事でいられるのか。
そのとき日本は…?
昭和大医学部客員教授の二木芳人氏(臨床感染症学)はこう言う。
「米国ではXBB.1.16やXBB.1.9.1が主流に置き換わっていて、東京都の最新のゲノム解析結果(調査期間4月24〜30日)でも、それぞれ2割ほどを占めています。ただ、米国では重症化の傾向はみられていない。コロナ禍から3年経ち、感染やワクチンによって免疫のある人が増え、対処法も確立した影響があるでしょう。とはいえ、油断は禁物です。感染症法上の位置付けが5類に移行したことに伴い、厚労省が19日に初公表した『定点把握』への評価は〈4月以降の緩やかな増加傾向が続いている〉でした。夏に向かって波が膨らんでいく可能性は否定できず、慎重に状況を見る必要があります」
流行を繰り返す「エンデミック」にあることを忘れちゃダメだ。
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。