http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/686.html
Tweet |
「米企業 多様性など実現見直す動き 大統領就任前に政治的配慮か」
(NHK 2025/1/12)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250112/k10014690981000.html
DEIと呼ばれる多様性などの実現に向けた取り組みを見直す動きがアメリカの企業の間で広がっています。DEIに対しては保守層の反発もあり、トランプ氏の大統領就任を前に政治的な配慮も背景にあるものとみられます。
DEIは「多様性」「公平性」「包摂性」を意味する英語の頭文字をとったことばで、数値目標などを設けて多様な人材を集め、イノベーションなどにいかす取り組みとして注目されてきましたが、このところアメリカでは見直しの動きが相次いでいます。
このうち、IT大手の「メタ」が多様性に配慮した採用活動などを廃止する計画だとアメリカの複数のメディアが報じました。DEIを取り巻く法律や政策の状況が変化したことが要因だとしています。
また、「アマゾン」も多様性に配慮した取り組みの一部を取りやめるということです。
アメリカでは、大手ハンバーガーチェーンの「マクドナルド」や小売大手の「ウォルマート」などもDEIについての方針を見直したことが明らかになっていますが、大手IT企業にもこうした動きが波及した形です。
DEIに対しては保守層から反発の声が出ていて、アメリカのメディアは今月20日にトランプ氏が大統領に就任するのを前に、政治的な配慮から見直しの動きが進んでいると指摘しています。
------(引用ここまで)---------------------------------
これは政治的配慮というより、DEIが違憲と訴えられる可能性があるからでしょう。
一昨年、米最高裁が、大学入試で合格点に達していなくても一定数の非白人を
入学させるというアファーマティブ・アクションは違憲と判断しました。
DEIも逆差別として訴えられる可能性が十分にあります。
一つの職に二人の候補がいる場合、職歴や能力、適性が同じなら、女性やマイノリティを
優先採用するのは推奨されるべきことですが、能力の劣る人を、性別や人種等を
理由に採用するDEIは逆差別であり、公平とは言えません。
各企業とも、DEIにより能力の低い社員が増えるのは困るという本音もあるのでしょう。
偽善に満ちたDEIを葬るときが来たのです。
(関連情報)
「『入学選考での人種配慮は違憲』 米最高裁」 (CNN 2023/6/30)
https://www.cnn.co.jp/usa/35205949.html
「LGBTや女性の取締役選任ルールは『無効』 米企業で『過度』の多様性見直し進む (産経)」
(拙稿 2024/12/24)
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/668.html
「自ら推し進めるDEI (多様性、公正性、包括性)の肥溜めにハマった米民主党」
(拙稿 2024/5/22)
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/455.html
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。