http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/480.html
Tweet |
円安倒産が止まらない!前年同期比1.5倍…物価高で膨らむ消費税が中小・零細に重くのしかかる
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/364431
2024/12/05 日刊ゲンダイ
150円を挟み行ったり来たり(C)日刊ゲンダイ
アベノミクスに蝕まれたこの国の経済は、死に体へまっしぐらだ。東京商工リサーチ(TSR)の調査で、円安に関連した倒産が急増していることが判明。円安要因は言うまでもなく、日米の金利差だ。石破政権は金融正常化に理解を示すものの、日銀の利上げペースは薄氷を踏むがごとくそろりそろり。トランプ前大統領が来月返り咲き、インフレ政策をぶちかませばギャップは一向に縮まらない。
TSRによると、1〜11月の円安関連倒産は、前年同期比1.5倍の累計75件。11月は8件で、去年に比べて倍増した。その背景について、TSRは「円安で上昇した仕入れコストを中小企業は容易に販売価格に転嫁できず、資金繰り悪化に拍車をかけている」と分析。円安物価高で苦しいのは、庶民にとどまらない。
石破政権は13.9兆円超の総合経済対策を閣議決定。それを裏付ける2024年度補正予算案が臨時国会で審議されるが、円安倒産に歯止めをかける施策は見当たらない。「日本経済・地方経済の成長」との名目で約5.8兆円が振り向けられるものの、IT化などの大規模投資支援といったキラキラしたものばかりだ。
経済ジャーナリストの荻原博子氏はこう指摘する。
「世界的な資源高は収まる気配がなく、物価高騰によるダメージは川下になるほど重くのしかかっています。物価高に比例して膨らむ消費税の負担も大きい。輸出企業は仕入れにかかる消費税の還付を受けられますが、国内で商売している中小・零細企業はそうはいかない。その上、インボイス制度の導入でますます吸い上げられるようになった。今年はコロナ禍で実施されたゼロゼロ融資(実質無利子・無担保融資)の返済本格化という特殊要因も重なっています。前もって分かっていたのに、手当てはない。弱者に政治の力が届かなければ、景気が上向くわけがありません」
今年の師走もどんより過ぎていく--。
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民136掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民136掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。