★阿修羅♪ > 番外地11 > 321.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
百田尚樹は中学校から勉強し直せ
http://www.asyura2.com/23/ban11/msg/321.html
投稿者 中川隆 日時 2023 年 9 月 18 日 19:51:59: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: 「雨が上がって日が差したら虹が出た」だけのことを奇跡でも起きたかのように騒ぐバカの国 投稿者 中川隆 日時 2023 年 9 月 18 日 19:43:33)

百田尚樹は中学校から勉強し直せ
あいちトリエンナーレ2019の件で、百田尚樹と産経が予想通りバカなことを言っている。 こちらは百田尚樹。 愛知県の大村秀章知事に批判が殺到している。同県で開催されている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」で、昭和天皇の写真を焼いて灰を踏み付けるような映像作品や、「慰安婦像」として知られる…

こちらは百田尚樹。

 愛知県の大村秀章知事に批判が殺到している。同県で開催されている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」で、昭和天皇の写真を焼いて灰を踏み付けるような映像作品や、「慰安婦像」として知られる少女像などが展示された企画展が開幕3日で中止になったが、「表現の自由」を掲げて自身の責任を認めないのだ。作家の百田尚樹氏は「大村氏はまったく『表現の自由』を理解していない」と言い切った。

(略)

 この問題を、どう考えるべきか。

 前出の百田氏は「『表現の自由』は無制限ではない。それを許してしまうと、人種差別や名誉毀損(きそん)も、『芸術』という看板を掲げれば可能になってしまう。あいちトリエンナーレはここを逸脱した。慰安婦像はアートとはいえない。反日プロパガンダのモニュメントだ。百歩譲って、大村氏がそれでも戦うなら税金を投じてやるべきではない。憲法12条の『公共の福祉』に忠実でなければならない」と語っている。

憲法12条を持ち出して、「表現の自由」は無制限ではないし、少女像のような作品は「反日プロパガンダのモニュメント」(百田)「ヘイト行為」(産経)で芸術ではなく、「公共の福祉」に反する存在だから許されない、と言っているわけだが、これはいかに彼らが表現の自由や公共の福祉を理解していないかを示すものだ。

まず、憲法21条に「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する」とあるように、「表現の自由」は意見や思想を表明するあらゆる表現行為に対して保障されるのであって、その表現が芸術であるかどうかとは関係がない。「芸術であると言い張れば…」などとつい口走ってしまうのは、この基本を理解していない証拠である。

第二に、ヘイトとは(人種、民族、国籍、性などの属性によって区別される)マイノリティに対して行われる、「その属性を理由とする差別的表現」「差別、敵意又は暴力の煽動」「表現による暴力、攻撃、迫害」[1]のことであって、戦時性暴力を告発する少女像や「絶対権力者たる大元帥としての昭和天皇を連想させる版画を焼く映像」などがこれに相当するはずがない。ただ単に一部の人間にとって気に入らないからという理由で作品を「ヘイト行為」呼ばわりするなど、許されることではない。

また、百田のように少女像を「反日プロパガンダ」などと言ってしまうのは、戦時性暴力という人権問題を、日本と韓国の間の国家間対立としか理解できない認知の歪みによるものだ。

そして「公共の福祉」。これについては、ベネッセの「定期テスト対策サイト 中学社会」の説明が大変わかりやすいので引用する。

「公共の福祉」とは,「社会全体の共通の利益」であり,「ほかの人の人権との衝突を調整するための原理」です。
この「公共の福祉」という言葉は,日本国憲法の中で使われています。

日本国憲法では,基本的人権が保障されています。
基本的人権には「平等権」「自由権」「社会権」などがあり,さまざまな権利が認められています。たとえば,「教育を受ける権利」「表現の自由」「信教の自由」など,これらはすべて基本的人権として保障されています。

しかし,これらの権利をすべての人が勝手に主張したら,ほかのだれかの基本的人権を奪うことになってしまうかもしれません。

このようなことを防ぐために,日本国憲法は第12条の後半で次のように定めています。
「国民は,これを濫用(らんよう)してはならないのであって,常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。」
「これ」とは,憲法で保障されている自由や権利(基本的人権)のことです。基本的人権は自分ひとりだけのものではないので,わたしたち国民は,他人の権利を侵害するような権利の使い方(=権利の濫用)をしてはいけません。国民には,社会全体がよくなる(=公共の福祉)ように,権利を利用する責任があります。

少女像などの作品が、いったい誰の基本的人権を侵害しているというのか。

百田や産経は「公共の福祉」を、自民党改憲案の言う「公益及び公の秩序(ただし何が公益であるかは時の権力者が勝手に決める)」程度にしか理解していないのだろうが、これでは中学校の定期テストでも落第である。

だいたい、大嫌いなくせに日本国憲法を利用しようなどとするからこうなるのだ。百田もこの「社説」を書いた産経の記者も、もう一度中学校で「現代社会」を勉強してから出直してくるべきだろう。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 番外地11掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 番外地11掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
番外地11掲示板  
次へ