http://www.asyura2.com/22/senkyo288/msg/122.html
Tweet |
※紙面抜粋
※2022年9月7日 日刊ゲンダイ2面
【目を覆うドタバタ、岸田内閣】
— 笑い茸 (@gnXrZU3AtDTzsZo) September 7, 2022
すべてが裏目 政権末期のような迷走、錯乱
日刊ゲンダイ pic.twitter.com/koBlsjTH40
※文字起こし
「費用は増える可能性がある。『税金はそれほどかからない、小さく見せよう』という認識なら不誠実だ」
立憲民主党の安住国対委員長がこう憤りを募らせていたのも無理はない。「世界一カネがかからないオリンピック」などと喧伝されていたのに、終わってみれば当初予算の7000億円をはるかに上回る3兆円超の経費が支出された東京五輪・パラリンピックのような展開になってきた。9月27日に東京・千代田区の日本武道館で執り行われる予定の安倍晋三元首相の「国葬」のことだ。
松野官房長官は6日の会見で、あらためて国葬に要する経費の概算を公表。それによると、警備に8億円程度、外国要人の接遇に6億円程度、自衛隊儀仗隊の車両借り上げに1000万円程度かかり、既に決定している会場の借り上げや設営の費用約2.5億円と合わせ、総額で16.6億円程度となる見込み──と説明した。
警備費の内訳は、道府県警から派遣される警察官の旅費と超過勤務手当に5億円、車両や待機所の借り上げに3億円。接遇は、外国要人の車両手配や空港での受け入れに5億円で、接遇のため一時帰国させる在外公館員の出張経費に1億円を見込んでいる。
国葬には国会議員のほか、海外要人、地方自治体や各界の代表ら約6000人の参列を想定。政府が6日発表した式次第では、「友人代表」として菅義偉前首相が追悼の辞を述べることも分かった。
「丁寧な説明」とは「薄汚い言い訳」
「各国からの連絡状況を踏まえ、特別の接遇を要する首脳級の代表団が50程度と見込まれることから仮定した。あえて現時点で経費の見込みを示すこととした」
松野は国葬の概算費用を公表した理由について、こう語っていたが、確かこれまでの会見で、松野は国葬費用について、「葬儀後に精査の上、できる限り速やかに示したい」と繰り返し、総額の公表を拒んでいたはずだ。
「(岸田首相が)『丁寧な説明を尽くす』と述べていた」とも言っていたが、そうであれば、最初から国葬後にこだわる必要はなかったのではないか。批判の声が強まってきたから、慌てて出してきた数字としか思えず、安住が指摘する通り、この概算経費が果たして信用できる数字なのか極めて怪しいものだ。
おそらく、方針を一転させたのは内閣支持率の急落だろう。JNNの世論調査で不支持率は48.3%となり、昨年10月の内閣発足後初めて「支持」(48.1%)を上回ったほか、読売新聞の世論調査でも、内閣の不支持率が初めて4割を超えるなど、岸田内閣は支持率“つるべ落とし”の様相を呈している。そのため、批判の声を封じ込めるために何でもいいから公表しよう、となったのが実態だろう。つまり、国葬に反対する国民の声に真摯に耳を傾ける気などサラサラない。要するに政権維持と保身のため、適当な数字を鉛筆ナメナメ積み上げただけ。目を覆うドタバタ劇とはまさにこのことだろう。
福田赳夫元首相の秘書で、自民党本部情報局国際部主事を務めた中原義正氏がこう言う。
「岸田政権の動きを見ていると、国民をごまかすことばかり考えているとしか思えない。岸田首相が繰り返す『丁寧な説明』というのも、本当の意味は『薄汚い言い訳』ではないのか。そもそも、世論の多くが反対している国葬に多額の税金をつぎ込む必要はない。コロナ対策など、生きている国民のために使うのが政治というものだろう」
岸田は暴君ネロのような悪しき権力者になりつつある
「民主主義を断固守り抜くという決意を示す」
7月14日の会見で、安倍の国葬を行う理由について、こうブチ上げた岸田。だが、その国葬に対し、読売の調査では「評価しない」が56%に達し、毎日新聞と社会調査研究センターの調査でも「反対」は53%、朝日新聞の調査でも「反対」は50%となっている。
国民の多くが反対しているにもかかわらず、知らんぷりして強行する政治のどこが「民主主義を守り抜く」行為なのかサッパリ分からないが、岸田の言動は一事が万事この調子。何事もその場しのぎで適当なことを言い、後になって裏目に出て慌てふためく連続。朝令暮改も甚だしいだろう。
「早急に国会の場で私自身が出席し、国民に見える形で『国葬儀』に関する質疑に答える場を設けるよう、幹事長以下に指示した」とも言っていたが、総理・総裁として「幹事長に指示」できるのであれば、閉会中審査への出席ではなく、臨時国会を開くよう指示すればいいだけ。
いつもは「国会でお決めになること」などと言って逃げ回っていたくせに、ニッチもサッチも行かなくなった途端、まるで「俺が指示した」と言わんばかり。臨時国会だと野党に突っ込まれるからイヤだが、閉会中審査の出席なら国民の目をごまかせるだろうという薄っぺらな思惑がミエミエで、これでよくもまあ、「(閉会中審査で)正面から答える責任がある」などと言えたものだ。
かつてテレビに引っ張りだこだったタレントの島田紳助はヤクザとの関係が露見したことで芸能界引退を余儀なくされた。「反社会的勢力」と付き合った芸能人が「追放」されるのだから、国民の生命、財産を左右する重責を担った政治家、国会議員であれば、さらなる厳しい対応を迫られるのは当然だ。
本来であれば「反社」と指摘されている旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)と密接にかかわり、その広告塔を務め、国政選挙の票まで差配する役割を担っていた安倍の国葬などあり得ない話。マトモな常識人であれば、岸田が100万回「説明」しようと納得しないだろう。
岸田がやるべきことは国葬を取りやめ、旧統一教会問題をきちんと調査することだ。ところが、旧統一教会の問題も国葬も後手後手の対応。「すべてが裏目」という駄目な危機管理の見本のような体たらくだ。
「友人代表」に民主主義の破壊者を選ぶ愚
デタラメといえば、追悼の辞を述べる「友人代表」に菅を選んだこともクラクラする。ちょうど1年前の9月4日の東京新聞はこう報じている。菅が首相退陣に至った時だ。
<国民の信頼を失った首相は、もはやその職に恋々とすることは許されない。(略)国民の声と誠実に向き合おうとしなかった傲慢な政治の帰結でもある>
<国会を開かず、開いても議論を軽視し、憲法や法律の解釈を、政府の一存で変えてしまう安倍・菅政治は、これを機に終止符を打たねばなるまい>
世論を無視し、民主主義を破壊、冒涜する「安倍の一味」とはいえ、ここまで断罪された菅をいくら何でも国葬の「友人代表」にするのは非常識だろう。一緒に“葬り去ってしまえ”というのであればブラックジョークだが、本気であれば驚くべき政治的センスのなさ。政権末期のような迷走、錯乱と言っていい。
政治評論家の森田実氏がこう言う。
「立憲などの野党は『国葬ではなく内閣葬であればかまわない』と譲歩しているのだから、岸田首相は素直に方針転換すればいい。ところが、撤回もせず、国葬に固執しているのだから最低です。ことわざの『過ちを改めざるこれを過ちという』という言葉そのもの。安倍元首相という重しがなくなった上、参院選で勝利したことで、暴走し始めている。暴君ネロのような悪しき権力者になりつつあります。国政を任せていたら、日本がつぶれかねません」
安倍、菅政権もインチキだったが、岸田の姿を見ていると、両政権に匹敵する。国民にとっては「黄金の3年間」どころか、「悪夢の3年間」となる恐れもある。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK288掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK288掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。