http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/759.html
Tweet |
またも自民党クオリティー…“飲酒パパ活疑惑”吉川赳議員の辞職勧告決議案採決に難色のナゼ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/306802
2022/06/15 日刊ゲンダイ
吉川赳衆院議員(C)日刊ゲンダイ
いやはや、辞職を求める声は自民党内からも出ていたのではないのか。
18歳女性との「パパ活・飲酒疑惑」が報じられ、自民党を離党した吉川赳衆院議員=比例代表東海ブロック=に対する辞職勧告決議案に対する衆院本会議採決が15日、見送りとなった。
この日、立憲民主党が衆院に提出した同決議案は、吉川氏が会見を開くなど説明責任を果たしていないことを問題視し、「衆院議員としての資格に欠けていると断じざるを得ない。即刻議員を辞職するべきだ」と主張。これに対し、衆院議院運営委員会理事会で、自民党が「週刊誌の報道でしかない。事実が確認できていない」と難色を示したため、本会議採決は見送りとなったのだが、辞職勧告決議に法的拘束力はないとはいえ、なぜ、自民党は反対したのか。
問題発覚後、同党の世耕弘成参院幹事長は会見で「(疑惑が)事実でないと証明できないなら辞職が当然だ」と切り捨てていたし、公明党の佐藤茂樹国対委員長も「離党でごまかすのは筋が違う」と憤っていたではないか。
そもそも、提出された辞職勧告決議案は、吉川氏が説明責任を果たしていないことを問題視しているのに、自民党は「週刊誌報道しかない。本人の説明がない」などと反論しているからワケが分からない。本人に説明させるべきなのに、さっさと離党を認めて知らん顔したのは自民党ではないか。
<自民党はこうなることを予想して離党届を受理したんだろう>
<表向きは批判しながら、結局は離党した議員もかばうのか>
ネット上でも批判の声が続出しているが、不祥事が発覚すると知らぬ存ぜぬを貫き、そのままウヤムヤ。これが悪しき「自民党クオリティー」なのだろう。
・
・
吉川赳議員への辞職勧告決議案を提出 18歳女性と飲酒報道
2022/06/15 FNNプライムオンライン
吉川赳衆院議員への辞職勧告決議案が提出されました。
立憲民主党は先ほど、18歳の女性に飲酒させたと報じられ、自民党を離党した吉川議員に対し、議員辞職を勧告する決議案を衆議院に提出しました。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK286掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK286掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。