http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/653.html
Tweet |
「1人で446万円分プレミアム付き商品券」行政が機能していない
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2022/06/post-cb1557.html
2022.06.03 まるこ姫の独り言
市民から集めた血税が金を持っている人を利することに。
>1人で446万円分プレミアム付き商品券「車買う」ルール逸脱も抜け道…市は返還求めず 大分・佐伯市
5/31(火) 18:09配信 TOSテレビ大分
>原則1世帯の上限は3万円分ですが、1人で446万円分を購入した人がいて、佐伯市議会が市に対し再発防止を求める事態となっています。
>1世帯3冊までの購入を原則として、当初は往復ハガキで申し込みを受け付けていました。しかし、発行数6万冊に対して2万4000冊が残ったため、事前申し込みのいらない直接販売を実施。
>また市によりますと、販売を請け負う会社の責任者がスタッフに対し、「複数回、列に並ぶ人については把握ができないので販売しても良い。列が無い場合は3冊の限度にこだわらず、申し出の冊数を販売して良い」と指示していたということです。
完全に行政がいい加減だというか、機能していないというか。
買った人は市がOKを出したから買えたのでその人に責任はないが、市民からしたらやりきれない思いだろう。
なんでで市は3冊の限度に拘らず申し出の数だけ販売してよいという事にしたのか。
何のためのプレミアム付き商品券なのか。。。
1人で446万円を購入で来て、それに対して市が返還を求めずという事になれば、結局は、金を持っている人が得することを市が容認する事になる。
経済活性化のために市が補助するという事は、金持ちも金がない人も幅広く恩恵を享受できる制度だと思うが、それを金持ちが横取りしたような格好になったら、それは誰もが憤慨すると思う。
しかも幾ら貧乏人だって1万円分で1万3000円の買い物ができるとなったら、生活の為になけなしの金をはたいてでも商品券を買いたいと思うのは人情だろうに。
だとしたら最後まで上限3万円を守るべきだった。
3冊に拘らなくても良いという発想が分からない。
血税の中から幅広く市民に恩恵を受けてもらうという事なら、薄く広く受けられるようにするのが行政の仕事だろうに。
しかし446万円分を購入した人は、ものすごくよい買い物ができたと思っているだろう。
このご時世、3割引きで車が変える話などあり得ない。
結局、金を持っている人はより金持ちに、それを支える納税者。
やりきれない話だ。
山口県の誤送金を彷彿とさせる今回のプレミアム付き商品券。
山口県の誤送金問題でも分かるように、行政のチェック機能がなっていないし、あまりに杜撰すぎて話にならない。
持続化給付金だって、詐欺され放題だし。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK286掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK286掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。