http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/461.html
Tweet |
・
いつ決めた?「野外マスク不要」松野官房長官発言で露呈した“場当たり”政権の科学軽視
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/305073
2022/05/12 日刊ゲンダイ
政府方針なのか?(会見する松野博一官房長官)/(C)共同通信社
新型コロナ対策において、海外で「脱マスク」が広がるのを見て、日本でも「マスクをいつまでつけるべきか」という論争が起きている。そんな中、政府のスポークスマンである松野官房長官の11日の定例会見での発言が注目を集めた。
「人との距離が十分取れれば、屋外では必ずしも(マスク着用は)必要ない」
「特に気温、湿度が高い時は熱中症のリスクが高くなることから、マスクを外すことを推奨している」
「屋外でも、人との距離が取れない場合に会話を行う際は、着用する必要がある」
マスク論争にひとつの方向性を打ち出す見解なのだが、事前にコロナ専門家らの議論があったわけではない。松野官房長官は会見で、「感染状況を踏まえながら、専門家の科学的な意見も伺い、(見直しの可否を)検討したい」と言っていたから、専門家に諮るのはこれからだ。法学部卒業で、医者でもコロナ専門家でもない官房長官が、いきなり方針を示したのだから驚くしかない。
厚労省は「熱中症予防行動」の一環として、コロナ禍となった一昨年から<屋外で人と2メートル以上離れている場合には、マスクを外しましょう>と呼び掛けてはいる。
東京都医師会の尾崎会長も10日の記者会見で、屋外でのマスク着用について「見直してもいいのでは」と発言していた。
その一方、日本医師会の中川会長が先月20日の会見で「ウィズコロナの状態で、マスクを外す時期が来るとは思っていない」とも言っていたし、全国知事会はGW前に「マスク着用など基本的な感染対策の徹底」を呼び掛けていた。
「科学」軽視のなし崩し
とはいってもね…(東京・渋谷)/(C)日刊ゲンダイ
マスク着用のガイドラインがあやふやだから右往左往の論争が起きるが、だからといって、官房長官の“政治主導”はちょっと違うだろう。ジャーナリストの鈴木哲夫氏もこう言う。
「官房長官の発言は政府方針なんですか? いつ、どうやって決めたのでしょうか? 首をかしげざるを得ません。安倍・菅・岸田政権と、日本のコロナ対策では、いかに『科学』が足りないかを露呈してきた。科学に基づいた方針や根拠のないまま、世の中の空気を見て場当たりで発言が変わっている感があります」
欧州では着用を義務化していたこともあり、一部解除にあたって細かな指針を出している。官房長官発言で“なし崩し”はおかしい。
・
「脱マスク」推奨 屋外で2m以上なら・・・松野官房長官
2022/05/13 ANNnewsCH
歓迎の声が多く聞かれました。
松野博一官房長官:「特に気温・湿度が高い時には、熱中症のリスクも高くなることから、屋外での人との距離が十分ある場合、具体的には少なくとも2メートル以上の距離を確保できる場合には、マスクを外すことを推奨している」
松野官房長官は、屋外で人との距離が2メートル以上あるなら、脱マスクを推奨すると話しました。街の人からは、次のような声が聞かれました。
20代:「完全にマスクに慣れてきちゃったので、ちょっと最初は怖いかもと思います」
30代:「(割と距離が離れている時に)むしろマスク、何でするんだろうと思ってたので。ありがたいなと思います」
(「グッド!モーニング」2022年5月13日放送分より)
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK286掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK286掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。