http://www.asyura2.com/22/iryo10/msg/886.html
Tweet |
元記事http://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2055608.html
http:/
マスメディアは新型コロナウイルスワクチンの廃棄処分の問題に度々言及してきた。3月18日付け毎日新聞朝刊トップには、「ワクチン7700万回分廃棄 契約数の9% 2120億円相当か 自治体アンケート」と題する「スクープ」記事を載せた。この報道の目的はずばり、在庫およそ3億5000万回分をさっさと打つように拍車を掛けることである。
毎日新聞のこの記事は、同社が独自に行った全国自治体へのアンケート調査から、2月までに少なくとも7783万回分の同ワクチンが使用されずに廃棄されたと指摘する。総契約数8億8200万回の9%に当たる。「2120億円」は、財務省の財政制度等審議会の分科会資料を基に1回あたりの費用を求め、アンケートで積み上がった廃棄量を掛けたという。
廃棄理由の主な原因として、@有効期限切れA接種控え――を挙げている。Aは、副反応を警戒した打ち控え、オミクロン株対応ワクチンの出現による従来型への敬遠――の2つの影響があったと分析する。
このようなアンケート調査を実施すること自体、余計であると筆者は考える。国際カルトの思惑通りに、存在証明もなされていない新型コロナウイルスの脅威をあおり続け、副反応被害をまともに報じていない。読売新聞の「虚実のはざま」同様、「『コロナ信じるなら離婚』と言われ 『陰謀』に悩む家族たちの2年」と題する記事や「ファクトチェック」を連載し、コロナ脅威軽視派やワクチン懐疑派を罵倒してきた。
ワクチン接種後に2001人(うち小児3人)が死亡し、2万6441人が重篤(製造販売業者からの報告)になったのは事実である。2020年を基準にすれば、超過死亡は21年からの2年間で約20万人に達する。23年1月に全国の政令指定都市などが出した死亡者の速報値は、前年より平均30%程度多い。この調子で1年続けば、3年間の合計は20年基準で46万人に及ぶ計算になる。
この記事には「見えない予算」の連載ロゴが付いている。3面には「無駄遣い回避 現場苦慮」と題する関連記事もあるように、「税金の無駄遣い」を問題にしている。しかし、お金が問題なのだろうか。これだけ健康被害を出しているワクチンの大量購入を許していることが問題の本質ではないか。
その関連記事では、自治体への聞き取り調査を詳報した後、解説「情報開示し検証を」を載せている。「情報開示」の文字を目にすると製薬会社と厚労省が交わした購入契約書の開示を主張しているのかと思うが、違う。
そこで主張しているのは、「単価の開示」であり、記事本文中に探しても、「接種の対象者や年齢、ワクチンの種類、接種間隔といった円滑な事業実施に必要な(国の)情報」にすぎない。購入契約書の中に副作用についてどのような記述があるかや、免責条項の有無と、ある場合にその中身について開示を主張しているのではない。
「検証を」求めているのは「なぜ廃棄が生まれたか」についてである。
池田利恵・日野市議がよく講演で紹介する出来事だが、厚労省は09年12月にカナダから輸入した新型インフルエンザワクチン1126億円分を1本も使わずに廃棄処分したことがある。副作用への警戒が世界で高まり、国際圧力に屈して買わされたもの。しかし、国民の命と健康を「お金で守った」決断であり、「当時の官僚はまだ、知恵と勇気があった」と池田氏は一定の評価をする。
一番いいのは、圧力に負けずに買わないこと。マスメディアは、その逆の圧力を一貫してかけている。新聞やテレビを見ている限り、国民の命と健康は危険にさらされ続ける。
■関連記事
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。