http://www.asyura2.com/22/iryo10/msg/782.html
Tweet |
「コオロギ食」は是か非か 昆虫食に精通する長野・佐久市「ゲンゴロウの会」会長に聞いた
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/319501
2023/03/03 日刊ゲンダイ
東南アジアではコオロギ食は人気だが(ミャンマー)/(C)共同通信社
食糧危機を救うなどとして注目されている「昆虫食」だが、最近、ネット上で大論争が起きているのが「コオロギ食」をめぐる是非だ。
徳島県の県立高校がコオロギパウダーを使った給食を試食品として提供したところ、「子供に食べさせるな」といったクレームが続出したというニュースがテレビなどで取り上げられたほか、「Pasco」ブランドで知られる「敷島製パン」が販売しているコオロギパウダーを使った商品に対して反発の声が出た──などとも報じられている。
「ひろゆき」こと実業家の西村博之氏が27日のツイッターで、《昔から食べられてるイナゴやざざ虫以外の虫には、謎の寄生虫や細菌や毒がある可能性があるので食べちゃダメです》と投稿すると、SNS上では、《やっぱり。コオロギは雑食だからね》、《いや、食用コオロギなら問題ないでしょう》などと賛否両論が飛び交う事態となった。
果たして「コオロギ食」は人間の体にとって良いのか悪いのか。1996年発足来、コオロギやイナゴ、ハチ、ゲンゴロウ、カマキリ…など、多種多様な昆虫を食べる催しを開いてきた長野県佐久市の「ゲンゴロウの会」会長の込山惣治郎さん(86)に聞いた。
──コオロギはどうやって調理するのですか。
「イナゴなどと同じ。(佃煮のよう?)そうだね。割とおいしいよ」
──今は食用に飼育したコオロギがありますが、自然界ではどうやって捕まえるのですか。
「これが難しい。イナゴはイネの裏にいるから捕まえやすいが、コオロギは動きが早くて捕まえにくい。体が小さいし」
──コオロギ食をめぐって論争が起きていますが、どう思いますか。
「それはよくわからない。ただ、私が昆虫を食べ始めたのは、戦後で食べ物がなかった時代だったから。それでイナゴやコオロギを食べた。(ゲンゴロウの会で)昆虫食の催しを開いた当初、私たちもいろいろと言われた。(今のように)『なんで昆虫を食べるんだって』。それこそ、ものすごい批判の声が出た。細かいことを気にしていてはダメだ」
長野県佐久市といえば、男女の平均寿命が全国でも上位に位置し、「健康長寿都市」として知られている。込山会長も80代半ばで声には張りがあり、健康そのものだ。
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。