★阿修羅♪ > カルト36 > 114.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
じげもん・手塚治の漫画・人口削減で我らが楽園オミクロン。残念だが手塚も御用漫画家の走りだったようである。
http://www.asyura2.com/22/cult36/msg/114.html
投稿者 ポスト米英時代 日時 2022 年 2 月 22 日 15:56:02: /puxjEq49qRk6 g3yDWINnlcSJcI6ekeM
 

さいとうたかおと言い、かわぐちかいじと言い、司馬や阿川の親父のような御用作家にさせられてしまう訳だが、手塚よお前もかという事で残念だが、立花が田中金脈研究のネタを貰うように手塚も鉄腕アトムなどのネタを貰っていたという事で、植民地の漫画家に断る選択肢など許されていないが、名作の火の鳥も連中の仄めかしがサブリミナルとして埋め込まれている悪寒である。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 氏の昆虫画は観察の虫[1] joGCzI2pko6J5oLNis@OQILMko4 2022年2月22日 17:47:16 : mCi30WGnvY :TOR ZXBxVlRnc1NFSW8=[2] 報告
「手塚治虫」氏の「絵」や「物語」は苦手でした

確かレオの父親が殺されて敷物にされているコマを

「チラ見」して「ジャングル大帝」はパス

「リボンの騎士」もTVアニメの鼻に掛かった宝塚

仕様の発声が生理的に合わずパス

「大阪大空襲火災」という地獄を身を持って体験して

いる戦争体験者ですので通奏低音として「死」や「虚無」

や「残酷」や「不条理」や「暗さ」や「影」や「陰湿さ」

など決して人間が避けては生きられない「この世の現実・

人間の負の側面」が作品全体を支配しているのは当然と

言えば当然なのですが

ご自身が立ち上げたアニメ制作会社が負債を抱えて破産

した際助け舟を出してくれたのが関西で貸金業を営んでいる

有力者だったとか

お亡くなりになる少し前の密着取材ドキュメンタリ番組で

ご本人がこの時期に書いた漫画は本当に「暗い」ものだった

と振り返られていました

人間が危機的状況に立たされたとき「悪魔」に魂を売るか

どうかの「選択」を迫られるのはこの世で生きる人間の常

ある有名な歌手お二人が映画製作で莫大な額の借金を抱え込み

ソチラ筋の広告塔を引き受けざるをえなくなったような選択に

こうした時期氏も直面していたのではないかと邪推をしました

2. 食する人と食させる人[1] kEiCt4LpkGyCxpBIgrOCuYLpkGw 2022年2月22日 18:13:32 : mDm3jxGI22 :TOR a2dNQklITDhOSGc=[2] 報告
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=228x1024:format=jpg/path/s991f4fe70d498c85/image/i31191876edb3160e/version/1403552333/%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93.jpg


うんこちゃん

【デビュー日】1997年11月19日

【デビュー曲】「う〜ん恋した時から…」
作詞:mama-Dee/作曲・編曲:谷丙午
【レコード会社】ポニーキャニオン

とりいかずよしのマンガ「トイレット博士」復活計画で
イメージガールとしてオーディションで選ばれた娘。
ジャケ写と同じようにイベントでは
頭の上にうんこの帽子を乗せて登場して
観客の失笑を買っていた。

https://ameblo.jp/15691/entry-12164783141.html

誰でしょうの解答です

https://stat.ameba.jp/user_images/20160526/15/15691/2e/41/j/t01600120_0160012013656021377.jpg?caw=800
【1】
初出の漫画は、とりいかずよし氏「トイレット博士」の初期から少し経った頃の人気を支えた、謎の美少女「うんこちゃん」です。好みの男子を見つけたら、彼の「うんこ」を食べたくなるという、超スカトロ漫画でした。その後「MK軍団」なるモノが人気となって、70年代前半の男子小学生のコモンセンスとなったのでした。

https://twitter.com/pwe3x4wpeq9j3ya/status/882837865918418944
逆柱いみり
@Pwe3x4wPeQ9j3yA
トイレット博士の「うんこちゃん」。雲古漏らすくらいは序の口で人の肛門に口吸い付けて吸飲するッチ。当時でも完全アウトのキュートな可愛子ちゃんダラ。

5:45 AM · Jul 6, 2017

>トイレット博士は

>フランス語版も発売

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2640dc7d9c8ed361c49f2de1ada2f2d398d94f4

人気漫画「トイレット博士」作者・とりいかずよしさん死去 75歳「七年ゴロシ」が子供に大ウケ

2/19(土) 5:30

19歳で上京し、成人映画の製作会社を経てアニメーターに転身した。故石ノ森章太郎さんらトキワ荘メンバーが立ち上げたアニメ、漫画の制作会社「スタジオ・ゼロ」に入社。そこで出会った故赤塚不二夫さんに気に入られ、66年に退社しアシスタントとなり「天才バカボン」のアイデアも任せられた。

70年に週刊少年ジャンプで「トイレット博士」の連載をスタート。

同作は、うんこの研究をするトイレット博士や、スナミ先生、メタクソ(MK)団らが騒動を巻き起こすギャグ漫画。劇中で“幻の暗殺拳”として描かれ、他人の肛門に両手を突き刺す「七年ゴロシ」は当時の子供たちの間で流行し、禁止にする学校が相次ぐなど社会現象となった。

 ◇とりい かずよし(本名鳥居一義=とりい・かずよし)1946年(昭21)11月12日生まれ、愛知県形埜村(現岡崎市)出身。工業高校を卒業後に上京。ピンク映画の老舗「国映」を経てアニメーター、漫画家に。「トイレット博士」は全30巻で累計1000万部のヒットとなり、フランス語版も発売。


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/alicetearabbit/20170518/20170518110730.jpg

鳥山明先生の絵の神髄、それはうんちにあるのです。

このうんちは、「Dr.スランプ」においてアラレちゃんがつんつくつんするガジェットとして非常に重要なものであります。うんちなくして「Dr.スランプ」なし! と言っても過言ではないでしょう。

しかしですよ、皆さんよく考えてみてください、こんなうんち、見たことがありますか?

これ、よく見たらうんちじゃないですよ。ソフトクリームですよ、これは。そうじゃありません? しかもなんでピンクなんだよ。どんな病気なんだよ、という話です。

にもかかわらず、今ではこのソフトクリームみたいな形こそ「ザ・うんち」になっている。これは明らかに「Dr.スランプ」以降のことです。

(正確に言うと、最初にとぐろ巻きうんちが描かれたのは17世紀のフランスの版画家ベルナール・ピカールによる「調香師」だそうです。で、マンガに描かれたのは1971年、とりいかずよしの『トイレット博士』だと言われています)

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/alicetearabbit/20170518/20170518110739.jpg

で、問題はなぜこのピンクのソフトクリームがうんちに見えるのか、ということなんですよ。

それは、マンガの絵というものが、いわゆる絵画の絵とは別のものだからです。

マンガの絵というのは、実は本来「絵」ではないのですね。では何なのかというと、「記号」なのです。

分かりやすい例で言えば、肖像画と似顔絵の違いです。

優れた似顔絵というのは、その人の顔のある部分を強調し、一方である部分を省略することによって描かれるわけです。

だからマンガというものは、例えば手塚治虫の絵なんかを見れば分かるように、本来情報量が少ないものなんですよね。強調と省略をするから。要するに、誰でも描けそうなシンプルな絵、と言いましょうか。

絵画の画力というものが技術的な問題であるのと違って、マンガの画力というのはセンスの問題だからなんです。

対象のどの部分を強調し、どこを省略するか、というセンスがマンガ絵の個性を決定しているわけです。

ですから、マンガ家というのはたいてい誰から影響を受けた、というのがすぐ分かりますよね。「あ、竹宮恵子は手塚治虫が好きなんだな」とか、「井上雄彦は北条司のアシスタントをやっていたな」とか、言われたら「あ、そうだね」って分かるでしょう。それはマンガ絵はセンスの問題だから、模写するときにそのセンスも一緒に吸収してしまうからなのです。

鳥山明が一体誰に影響を受けたのか、分かります? 全然分からないんですよね。ディズニーらしいんですけど

3. 2022年2月24日 09:55:06 : Va7Xvn6CVI : UUx1Q1ZpM0tSWGM=[5] 報告
サブカル世界も、現実の悪しきものと繋がっているのが判ると、夢が醒めてしまう事はいくらでもあるよ。

例えばウルトラマンの円谷プロは現在電通にタマ握られているし、エヴァンゲリオンの庵野だって、電通によって持ちあげられたような御用アニメ作家だ(しかも、エヴァの星で、日本アニメが悪い意味で変わってしまった)。手塚漫画を出す小学館も、今ではただの御用洗脳出版社(学研もだけど)だし、講談社はある意味小学館以上に政界にベッタリの御用出版社(進撃の巨人もただのウヨ向け漫画だったし)。

手塚センセもそういうジレンマやギャップ、人間社会の悪しきものを目の当たりにしたショックで、すっかりスランプになってしまったのではないか?とも思える。他の作家達もそうかもしれない。

御用作家で神格化されている司馬遼太郎だけが、悪い意味で幸福だったかもね。

▲上へ      ★阿修羅♪ > カルト36掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > カルト36掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
カルト36掲示板  
次へ