★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK284 > 368.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
コロナ禍で困窮のさなか介護料を月6.8万円爆上げの鬼畜! 安倍・菅政権の弱者切り捨て棄民政策を岸田政権も続行(リテラ)
http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/368.html
投稿者 赤かぶ 日時 2021 年 11 月 26 日 09:45:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

コロナ禍で困窮のさなか介護料を月6.8万円爆上げの鬼畜! 安倍・菅政権の弱者切り捨て棄民政策を岸田政権も続行
https://lite-ra.com/2021/11/post-6084.html
2021.11.26 コロナ禍で困窮のさなか介護料を月6.8万円爆上げの鬼畜 リテラ

    
    首相官邸HPより

 岸田文雄首相が打ち出した、過去最大の55兆7000億円にものぼる過去最大の経済対策。しかし、コロナで打撃を受けている生活に困窮する人をフォローできるような内容にはまったくなっていない上、あれだけ衆院選で訴えていた介護や看護、保育の現場で働く人たちへの賃金引き上げも、蓋を開けてみれば保育士や介護職員が月額9000円、看護師は月額4000円という“雀の涙”にすぎない結果に。これでは格差の是正どころか格差はどんどん広がるばかりだ。

 しかも、ここにきて、安倍・菅政権の「自助」政策の実施によって大きな悲鳴があがっている。というのも、今年8月から介護保険制度が見直され、介護施設の利用者の負担額が目玉が飛び出すほど爆上がりをしているのだ。

 今月24日にも中国新聞デジタルが「特養の月額利用料2万2千円も上がった…「あまりに負担重い」なぜ今?」という記事を配信し、話題となったが、爆上がりしているのは特別養護老人ホームなどの介護保険施設での食費や居住費(部屋代)だ。

 今年7月までは、住民税非課税世帯で、預貯金などの資産が単身で1000万円以下、夫婦で2000万円以下ならば食費や居住費を補助する「補足給付」が受けられた。だが、8月からはこの「補足給付」の要件が厳しくなり、年金などの収入に応じて、資産が単身で500万円〜650万円、夫婦で1500万円〜1650万円に厳格化。対象から外れると食費・居住費は全額自己負担となるため、「補助額の大きかった低収入の人ほど負担増額が膨れ上がり、最大月6万9000円に上る」という(しんぶん赤旗9月15日付)。

 住民税非課税世帯に対し、預貯金が単身650万円をわずかにも超えただけで補助の対象外にし、年間にして約83万円もの負担増を強いる──。これだけでも衝撃的だが、さらに問題となっているのは、「補足給付」の対象者でも負担が増している、ということだ。

 たとえば、収入が年120万円超〜155万円以下の場合、特養などの施設での食費は1日650円だったが、8月からは1360円に。7月までは月約2万円だったのが月4万1000円と倍以上に跳ね上がったのだ。これは年間にして約24万円も負担が増す計算になる。さらに、こうした食費の負担増はショートステイを利用した場合でも同様だ。

■安倍政権がコロナ前に決めた弱者切り捨て政策をコロナ下に強行する岸田政権

 厚労省によると、今回の見直しによって約27万人もの人たちの負担が増えたというが、当然ながら、これほど負担が大きくなると、施設を退所せざるを得ない人や入所できないという人が出てくるのは必至だ。

 低所得かつ預貯金も心もとない高齢者やその家族に対し、さらに鞭をふるう政府──。しかも問題にすべきは、このような生活が苦しい人たちに負担を強いる制度の見直しを、なぜ消費増税やコロナによって困窮する人が増加している状況のなかで実行したのか、という点だ。

 この「補足給付」の要件見直しは、コロナ前の2019年の年末、つまり安倍政権時代に厚労省の社会保障審議会介護保険部会で了承され、菅政権時の今年3月31日に政令として公布されたものだ。つまり、法改正ではないため国会審議はおこなわれていないのだが、国会では野党議員がこの「補足給付」の見直しを問題視し、たびたび追及をおこなっていた。

 たとえば、昨年1月23日に参院本会議でおこなわれた安倍首相の施政方針演説に対する代表質問では、立憲民主党の福山哲郎・参院議員が「消費税率が引き上げられ、生活がさらに苦しくなるなか、一層の支援が必要な低所得者にとっては負担増になります。これでは何のための消費増税だったのかという声が上がっても仕方がありません」と言及したが、対する安倍首相は「在宅で介護を受ける方との公平性の観点から御自身で負担していただく」「年金収入の水準いかんによっては助成額に大きな差異が生ずる場合もある」などと正当化。実態は生活困窮世帯をさらに苦しめる施策であるにもかかわらず、あたかも公平性を担保するためであるかのように語っていた。

 さらに、「補足給付」の問題を繰り返し取り上げてきた日本共産党の倉林明子・参院議員は、今年6月1日の参院厚労委員会で「コロナの影響による収入減で支える家族の援助も限界」「本人の年金だけでは払えない」「退所に追い込まれる人が出てくる」「いまだ見直しがあるということを知らない利用者・家族も少なくない」と指摘。だが、当時の田村憲久厚労相は「制度を持続していかなきゃならぬわけでございまして、負担能力に応じて御負担をいただきたいというのが今回の決定」と押し通した。

■安倍・菅政権による弱者切り捨て棄民政策を岸田政権も続行!

 消費増税やコロナによる生活への打撃はまったく無視。ようするに、安倍政権も菅政権も、この「補足給付」見直しによって窮地に立たされる人が続出することをさんざん指摘されても、コロナで生活困窮者が増加して事態が深刻化しても、まったく意に介そうともしなかったのだ。

 だが、それも当然なのかもしれない。そもそも介護施設での食費や居住費は、2000年の介護保険制度スタート時には保険給付の対象だった。それを小泉純一郎政権の2005年に保険給付から外して全額自己負担にし、その際、低所得者の負担軽減のために「補足給付」という制度が導入された。ところが、2014年に安倍首相が「補足給付」に手を付けて、資産要件を追加。また、配偶者が課税世帯だと補助を打ち切るとしたのだ。

 安倍政権は2017年の介護保険法改正をはじめとして利用者に負担増を強いてきたが、この「補足給付」も2度にわたって改悪し、低所得者を狙い撃ちにしたのである。つづく「自助」を掲げた菅政権がこれを踏襲したのは、言うまでもない。

 しかも、こうした介護保険制度の見直しによる負担増の流れは、岸田首相に代わったからといって止まることはない。実際、岸田首相が設置した「新しい資本主義実現会議」では、さっそく経団連の十倉雅和会長が「社会保障制度の見直し」を提言。そして、その経団連は、今年10月11日に公表した提言において、「介護保険の2割負担の対象者拡大」「介護のケアプラン作成に利用者負担を導入」などを政府に求めているのだ。

 それでなくても、つい最近も介護保険料の滞納によって預貯金などが差し押さえられた65歳以上の人が過去最多の2万1578人(2019年度)となったと発表されたばかりだが、安倍政権を継承する岸田首相や、同じく社会保障の縮減を訴える維新が党勢拡大をはかるなか、どんどん弱者は切り捨てられていくことになるだろう。

(編集部)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[157189] kNSCqYLU 2021年11月26日 09:45:26 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[55801] 報告

2. 赤かぶ[157190] kNSCqYLU 2021年11月26日 09:46:09 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[55802] 報告

3. 赤かぶ[157191] kNSCqYLU 2021年11月26日 09:46:36 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[55803] 報告

4. 赤かぶ[157192] kNSCqYLU 2021年11月26日 09:47:06 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[55804] 報告

5. 赤かぶ[157193] kNSCqYLU 2021年11月26日 09:47:31 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[55805] 報告

6. 赤かぶ[157194] kNSCqYLU 2021年11月26日 09:47:54 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[55806] 報告

7. 2021年11月26日 10:10:11 : tn3AEmjyYk : a2VMU3RGMkdlZ2M=[1] 報告
▼分断に分断を重ねた給付議論で"分配"どうなった?
■ごく一部にしか届かない10万円給付
▼住民税非課税世帯にも給付される。住民税非課税世帯とはどのような所得水準の世帯なのか
▼東京23区の単身者で年収100万円、2人世帯で156万円と、相当な低所得世帯
▼最新(2020年)の賃金構造基本統計調査によれば、非正規雇用の平均賃金は年収258万円
▼低賃金で悲惨すぎると話題になった「手取り13万円」でも、年間所得では156万円
▼総支給額はさらに多くなると考えると、住民税非課税世帯には全く及ばない
▼給付対象をめぐる分断に分断を重ねていった結果
▼子どものいない多くのワーキングプア世帯や学生は今回の給付金から排除されてしまっている
■海外のコロナ生活支援策は
▼アメリカでは計3回に及ぶ広範な給付金が行われている
▼アメリカはある程度広範な層に対して繰り返し給付金を行っており、日本より規模が大きいことがわかる
■分断に基づく弥縫策から普遍的な保障へ
▼今回の経済対策は課題が山積していると言わざるを得ない
▼共通して言えるのは、生活を安定させるための保障を行うという視点が欠如しているということだ
▼ヨーロッパの福祉国家における様々な制度
▼もともとワーキングプアの労働者自身が生存権の保障を国家に要求して勝ち取ってきたものだ
▼日本で貧困対策や生活保障が脆弱なのは、社会運動による要求が不足しているからである
▼日本でも労働者自身による生存権保障を求める運動が必要だろう

▼10万円給付の“家庭モデル”は古すぎる? ネットで不満続出、「もらっていいのか」と戸惑う声も
▼不満の声がSNS上で続出している。「18歳以下の子どもへの10万円相当給付」についてだ
▼困窮世帯でも、子どもがいなかったり、19歳以上だと不支給となる
▼「コロナで家計が苦しくなっていない私たちがもらっていいのか」と話すのは、都内に住む会社員女性
▼年収約700万円で、共働きの夫(38)の年収と合わせると、世帯年収は1600万円ほど
▼2歳と5歳の子どもがいるので、20万円相当が支給されることになる
▼「本当に困っている人に行きわたってほしいという思いがある」
▼「国の借金が過去最高と言われる中でのばらまきは、将来、子どもたちが負担すると思うと不安です」
■だれのための支援か
▼「迅速な支給のために児童手当のルールを使うしかないなら、960万円未満というのは高すぎます」
▼「世帯収入の全国平均は約550万円なので、600万円ほどが妥当だったのでは」
▼「なぜ迅速にやる必要があるのでしょうか?」
▼「公明党の政策を丸のみするのではなく、世帯年収で所得制限をかける」
▼「新しいルール作りをするべきだったのではないでしょうか」
▼時代に即していないモデル家庭は見直す時期にきている

▼新型コロナで生活困窮者に1000万円
▼生活に困っている人の支援などに役立ててもらおう
▼社会奉仕団体・仙台ライオンズクラブが仙台市内で活動する福祉団体に1000万円を寄付
▼寄付された金額は、計1000万円でコロナ禍で生活に苦しむ人などを支援してもらおうと贈られました
▼仙台ライオンズクラブは、今後も様々な活動を通して、地域に貢献してきたいと話していました

▼岸田文雄首相 石油“最後の砦”備蓄放出表明も
▼「暫定税率下げんかい!」「二重課税やめて」の“火に油”状態!
▼「備蓄石油の放出による価格下落効果は非常に不透明です」
▼「価格が上昇し始めた当初から専門家などからは『トリガー条項を発動すべき』といった声」
▼ガソリンには『揮発油税・地方揮発油税』と『石油石炭税』といった税金が掛けられ
▼揮発油税の半額近くは暫定税率の上乗せ分となっている
▼トリガー条項は、ガソリン価格が1リットルあたり160円を3カ月連続で超えた場合、上乗せ分の課税を止める
▼「さらに、消費者がガソリンを購入する際には、消費税もそのまま掛けられています」
▼「ガソリンは二重課税に近い状態にあると長年、指摘されており」
▼「『これらの税金の停止のほうが効果がある』ということなのです」
▼だが、日本政府が選択したのは備蓄放出だった
▼インターネット上では岸田首相への怒りの声が続々と上がっている
▼《つーかさ、ガソリン税にかけられてる消費税の二重課税やめてくんない?》
▼《ガソリンの税金を半分にするとか、ガソリンに対する消費税を無くすとか出来ませんか?》
▼《一言 暫定税率下げんかい!》
▼岸田首相は、世論の炎上にさらなる“ガソリン”を撒いてしまった

--

▼立憲は連合の言いなりか?会場からの質問、代表候補の答えは
▼連合が右を向けと言えば、立憲民主党は右を向くのか
▼25日に横浜市で開かれた立憲代表選の討論会で、4人の候補者にこんな質問が投げかけられた
▼歴史的に共産党との溝が深い
▼枝野幸男前代表が進めた共産党との「野党共闘」について、連合の芳野友子会長らが見直しを迫っている
▼「連合会長が右といえば立憲民主党は右に進んでいかざるを得ないような関係に見えてしょうがない」
▼「枝野氏の共闘路線は間違っていない。冷水を浴びせたのは連合ではないか」と指摘
▼連合との関係のあり方を4人の候補に尋ねた

▼衆院選の投票行動分析 早大・日野愛郎教授が分析
◆「自民や維新が違いを目立たせないようにした」
◆立民代表選「年金制度改革のような看板政策を」 日野教授
▼「年金制度改革のように、与党と議論して主導権を握られる看板政策を掲げ、有権者に浸透させるべきだ」
▼「衆院選での共闘は誤りではなく、道半ばに終わったという印象だ」
▼「立民や共産党など野党4党が安全保障関連法廃止を訴える『市民連合』と結んだ共通政策に」
▼「国民民主党が参加しないなど、有権者には一枚岩に見えにくかった」
▼投票率の低さが野党に不利という見方もある
▼「安倍・菅政権に批判的な人の一定数が投票に行っていない事実は重い」
▼「野党が1つのチームとして協力し、与党に取って代われるというメッセージが必要だ」
▼「現閣僚に対する『影の内閣』をつくるなど、有権者への見せ方も大事だ」

▼立憲民主党代表選、論戦本格化 1人区共闘の共通政策で温度差
▼来夏の参院選に向け、全国32の1人区で野党が共闘し候補を一本化すべきだとの考えで一致した
▼前提となる共産党を含めた共通政策への対応には温度差が出た

▼10万円給付、賛否分かれる 立民代表選4候補公開討論会
▼低所得や子育て中の世帯への10万円給付を巡り、見直しが必要かどうかで意見が割れた
▼衆院選での共産党との野党共闘については、4氏とも間違いではなかったと主張した
▼ただ共闘の在り方には修正が必要との認識を示した

▼竜党・泉健太氏、小川淳也氏に触発「『なぜ君は総理大臣になれたのか』という映画出たい」
▼岸田さんには、令和版所得倍増計画はどうなったんですかと聞きたい
▼経済対策で、困窮者向けの給付金にワーキングプア層をちゃんと入れてほしいとも言いたいです
▼だいたい100万円から200万円の年収層で今回の給付金の対象外となっているので訴えたい

▼泉氏が国会議員票リード 立民代表選、決選投票の見方

▼共産・志位氏「『公明』の看板降ろした方がよい」
▼斉藤鉄夫国土交通相が衆院選期間中に開いた演説会で出席者に旅費名目で現金が支払われたとする報道
▼岸田文雄首相と公明党が「責任ある対応」をしなければ、臨時国会で追及する考えを示した
▼公明に対しては「党としてきちんと調査をして、真相を明らかにする責任がある」
▼「それができないのならば『公明党』という名前、看板を降ろした方がよい。それくらい深刻な問題だ」

▼維新の「人材難」は“紅白戦の立憲”よりお寒い!代表選すら開けず、松井市長続投待望論まで浮上
▼維新で“裏金”めぐり内輪モメ! 橋下徹氏の「政策活動費」痛烈批判に現職議員が反論しバトル
▼米山隆一氏「維新のせいと言いたくありませんが…」 大阪が世界都市ランク5年連続ダウン

▼辺野古移設工事の設計変更「不承認」、玉城デニー沖縄知事表明…新たな法廷闘争も

--


https://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=ad_string&mode=search&search=%81y%97%DD%90i%89%DB%90%C5%81z


https://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=ad_string&mode=search&search=%8Co%8D%CF%90U%8B%BB%90%AD%8D%F4

https://bbs6.sekkaku.net/bbs/ad_string/

8. 赤かぶ[157195] kNSCqYLU 2021年11月26日 10:30:50 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[55807] 報告

9. 赤かぶ[157196] kNSCqYLU 2021年11月26日 10:31:17 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[55808] 報告

10. 2021年11月26日 11:33:59 : Ff274msx3k : R1ZpTXhJcXlNTjY=[1072] 報告
国民の声を聴いての、この戦法。
すごいね。

国債発行しておきながら、消費者からは、カネをゆすり取る、
万引き戦法。
水道の蛇口を締めたまま、商品棚にはものが並んでも?

非正規雇用者もわずかの賃上げ、しかも、大企業優先の犯罪。

れいわ太郎氏の、「底ざさえ」とは真逆の戦法。

まだ懲りない面々。

  


11. 2021年11月26日 13:03:05 : EfX2PHFxXA : QUEyeVprb1Mza28=[1] 報告
キシキシ・・・・と、岸田自体の屋台骨が揺らいでいる中でこの愚行。

珍自由主義者共は、自分で自分の首を絞めるのは勝手だが、国民にそれを強要するな。

12. 2021年11月26日 13:17:10 : HDKduWfppg : TUdOVnBPaEdNbTI=[1] 報告
弱者に厳しい政党である自民党公明党などの「国は国民より大事」という愛国保守系右翼を自称他称する政党を好んでますから。それは差別迫害される増加傾向にある貧困層や弱者も支持してるからね。そういう立場で支持するのは自殺行為でありますので当然の帰結ではある。現時点では実現性はほぼない共産党の天下で共産主義になるより底辺の住人にはダメージ大きいのにそれでよいらしいから。
13. 2021年11月26日 13:21:15 : YEIvkslcn2 : Zk9GTnB0bU5EZ0k=[1] 報告
これ特養じゃない施設にも波及してて非課税者、世帯でも食費として月額1万円上がってるんだよなあ。

自営業や第一次産業従事者は国民年金なので既に足が出る計算になる。
預金があれば取り崩すしかないし、
なければ退所しかない。

国民年金以上の金銭負担は事実上の棄民政策だよ。
想像より遙かに厳しいと思う。

財務省矢野事務次官の嘘八百作文で
大量の高齢者や家族が苦しむ。

自公維は殺人者集団。
反社会的組織としか言えない。

14. 2021年11月26日 13:34:58 : gC63MKwiXI : TkNhbDBjdGNqRFk=[3] 報告
2023年10月には個人事業者狙い撃ちのインボイス制度がいよいよ始まる。
与野党の緊縮脳政治家は見て見ぬふりで消費税温存したがる理由の1つ。
消費税廃止したらインボイス制度自体、自然消滅するのに。

逆累進性の高い分野だけ狙い撃ちの姑息で卑怯な人でなし国家。

15. 2021年11月26日 14:20:52 : FoP2Dr9OdQ : aTNodDdDUFdFdEk=[-5656] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

朝鮮人の本質は分断。

馬鹿みたいな言葉の上級とか おのつけ方が違う日本語とか。

子供さん・女さん・旦那というDQN言葉の女とか。

半島の馬鹿さ加減は底なしという事。

彼等には平等とか そういう考え方は基本的に無い。

日本人の公平・公正感には及ばないという事。

半島へ帰れ 馬鹿信者と創価自公・維新などの政治屋。

皇室制度も廃止。

腐った社会の癌細胞は不要。



[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

16. 2021年11月26日 18:00:46 : Ff274msx3k : R1ZpTXhJcXlNTjY=[1076] 報告
「一億中流が終わり」は
安倍政権が「仕組み」を変えた。

金持ちにのみ流れるようにおかげ様のアトキンソンで「しくみ」を作った
という事だ。

封建制と奴隷制で、生きるように仕組みを変えたという事だ。

それを戻すのは、市民のチカラ。社会運動に参加しよう。

勝手連というのもある。

     
 

17. 地下爺[18738] km6Jupbq 2021年11月26日 18:31:58 : k3zXh6OQQU : R1Jic2NNN3pnYkE=[2814] 報告

  h ttps に 教えてもらった漫画です。


18. 地下爺[18739] km6Jupbq 2021年11月26日 18:32:40 : k3zXh6OQQU : R1Jic2NNN3pnYkE=[2815] 報告
 
19. 地下爺[18740] km6Jupbq 2021年11月26日 18:33:40 : k3zXh6OQQU : R1Jic2NNN3pnYkE=[2816] 報告

 そして 現実の世界では 。。。

20. 地下爺[18741] km6Jupbq 2021年11月26日 18:39:07 : k3zXh6OQQU : R1Jic2NNN3pnYkE=[2817] 報告
 
21. 命を大切に思う者[5578] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2021年11月26日 18:45:43 : bkAOVORMBs : VnRhL3pRaG02dHM=[314] 報告
庶民から消費税として莫大な金を取る理由が、社会保障に必要だからだと言い張るのなら、支出の内訳を公開しろ!
介護政策のための金が足りなくなる度に、自己負担を増やすのを見てると、社会保障に使ってるとは、とても思えないのですが...
プライマリーバランスの話をするのなら、財政出動をやらせようやらせようとする前に、支出の大半が公金横領になっていないか調べるのが先です。
社会の物やサービスの総量は変わらない。財政出動しても金持ちにまで渡ってしまったら、金持ちと庶民の財産の格差は変わらないのだから、渡した分だけ物やサービスの値段が上がるだけです。格差を減らすことが重要。
財政出動するのだったら、金持ちに渡らないようにしてから、しないと...
今の、実質公金横領(公共事業や、年金給付時の公金での補填を金持ちにほど多くしてる暴挙)を放置したまま財政出動したら、奴らはまた、金持ちにほど多く渡る手口を編み出して、それをやるよ。
奴らが今やってる、公金を金持ちにばかり渡す暴挙を阻止もしないで、財政出動のときに奴らが同様の暴挙をすることを阻止できるわけないだろう。
まず支出を闇を暴くことが先。皆、なぜ、支出の内訳の話から目を逸らす? 
22. 2021年11月26日 21:56:19 : 8UBL2ddb1A : SVkueVZoNXZJSGM=[204] 報告

なんで庶民がジミンに投票するのかなー

バカだからなのだろう

脳みそは生きているうちに使った方が良いのに

23. 2021年11月26日 22:08:23 : mrRIgpDvKA : dDdZakZmOVQ0WU0=[361] 報告
>>10
>国債発行しておきながら、消費者からは、カネをゆすり取る、
万引き戦法。


ゆすり取ったカネはどこへ行く。

ヌクヌクの公務員(りっけん民死党)へ行くんだろ。

24. 2021年11月27日 02:08:01 : QHhbLmst0E : dm5Nb0ZBWjlyTXM=[8] 報告
「Dappi」関係会社がHP制作 山本元農相 支出記載なし
 
政治資金規正法違反の疑い 
http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/369.html


25. 2021年11月27日 02:54:43 : Jc5WJMn07E : NVFGeGlJQVJhLnc=[147] 報告
   自民党が内閣就任時に他国のように国民の前に自国の最高法規である憲法遵守を宣誓しないどころか唾棄し護憲精神を放棄しているために、国権の最高機関は国会に非ず、内閣かつ内閣と一体化した官僚群が国権の最高機関として君臨している。よって政策が議会に諮られずに閣議決定され執行される中で国会は事後承諾機関でしか無い。
   福祉の切り下げ発議が議員立法であれば、発議した議員に対し国会での質問や追及が可能だが、官僚による閣僚への説明に異論も出ずに了承を得た後は通達一本で行政部内で具体的に執行、国民は議会を通じて福祉切り下げに至った理由を知る事さえもできない。説明責任を果たすと歴代首相はお題目を唱えるも戦後から一貫して、国民は知らしむべからず拠らしむべしである。議会を通し国民が政策決定の経緯を知る国民代表議会制民主主義の基本原則が反故になっている。
   預貯金額の多寡で介護福祉政策を切り下げるなら、厚労大臣は厚労官僚に命じて現状を正確に報告させ、財務大臣は財務官僚に予算の切り詰めの理由を報告させる必要がある。本来は切り下げの経緯に関する会議録など資料は大臣まで稟議させるべきだ。行政の管理役たる内閣が任務を果たし全ての資料や情報が揃ったところで例えば福祉の切り下げにしても国民の納得を得るため真摯な議論は不可欠だ。
   介護施設ではなく在宅介護を進めるなら訪問医の増員は不可欠で予算を付けるべく議論し法制化しなければならない。介護施設の職員不足や報酬額を増額するならこれだけの費用を要するとの丁寧な国会論戦がなければ納得の行くものではなく、内閣と官僚の一体化による不誠実な決定が独り歩きする。国民福祉に予算を掛けても利権が無いとの官の意図も垣間見える。分配より先ず成長との化石化した財界の声もあるが、福祉が切り下げられ施設に入れず在宅介護の為の退職者が続出すれば企業の成長には貢献しない。卵が先か鶏が先かで充実した福祉政策が国民の労働意欲を支えることで成長の礎となるのは福祉立国を見れば明らかだ。
   いずれにしても官僚が起案し内閣が了承すれば福祉の切り下げでも何でも出来るシステムは欠陥で違憲である。国権の最高機関たる議会の地位を内閣と事務方癒着の巨悪が奪う、後は国民の諦観を待つばかりの無法者による愚策だ。国民の自尊心を奪い、諦観した国民の屍しか残らないなら国家の退廃は免れず、福祉に用いるべき公金を食い潰してきた自民財官の巨悪も生き残れないのは自明だ。
   

   

26. 2021年11月27日 08:59:09 : DVRJM4QuuY : OFBrVm9HRnNpZ1U=[4] 報告
 
ウチなんて、さんざ払った介護保険料の0.1%も恩恵を受けていない。
業者をあんま信用してないから、全く使わず自腹介護してるんだけど、
90歳近くになってもプールで泳げるし、オムツも無しだから、使う必要もないか。。

   
 

   
 

27. 2021年11月27日 09:45:29 : Ff274msx3k : R1ZpTXhJcXlNTjY=[1083] 報告
企業に賃上げわずかしておいて、

介護事業から、金をとる。

もっとも、福祉、家族の健康、社会的事業を万引きする岸田政権。

れいわの全国ネット勝手連を広めよう!!

ポスターよりポスティングが一番!

    

28. 2021年11月27日 09:58:38 : Ff274msx3k : R1ZpTXhJcXlNTjY=[1084] 報告
マイナカードを紐付けされて喜んでる、おばさんたち。
バッグに紐づけして人に見せびらかしている。

免許廃止カードにマイナカード、シニアカードにパスもカード、
しかも、薬もよく飲む。

欲が深いのか、世の中を支配したいのか。後れを取るまいと必死。

銀行に紐づけすると5000円取られるとか、嘘かほんとか知らないが、
それって犯罪じゃないか?

健康保険も紐づけされてないのに、仕事もしない、信頼もない政府が、
種々雑多な複雑怪奇な、仕事を国民に押し付けて、喜んでいる。

拒否するレッスンのまったく、ない国民。


   

29. 2021年11月27日 11:50:02 : 329REoFFmA : YWNCc3ZsQ0EwL0U=[39] 報告
>>20
より正確を期すのであれば、ドラにするべきだった
30. 2021年11月27日 12:02:27 : Ff274msx3k : R1ZpTXhJcXlNTjY=[1090] 報告
オミクロンの変異株が、出てきた。、

英国、フランスは、シリア難民の救出を思いとどまらせようとしている。
ドイツは20万人以上の難民を受け入れたが
英国は、2万人すら受け入れない。

コロナが襲う、難民はやって来る。

G7の各国首脳の最貧国、発展途上国の搾取は、どこまで続くのか?

UFOさんが、みんな見ている。

米国防省は何を一体発表するのか??

    

31. 2021年11月27日 15:04:22 : hHRyrQsPsY : Nk5rVnVxSUM2Vk0=[618] 報告
防衛費補正で過去最大7738億円 年度で初の6兆円超え 強化急ぐ 毎11/26
https://mainichi.jp/articles/20211126/k00/00m/010/242000c

GDPは全く増えないのに、今年の防衛費は昨年に対し7%増の大盤振る舞い。
つい先日まで国是だった「対GDP比1%以内」はまったく廃棄された。マスゴミは何も言わない。この毎日竹橋CIA支局の畠山とかいう記者も当然のことのように記事を書いている。

実はこれ、記事にもチラッと書いているように、先日の衆院選で岸田が「防衛費をGDPの2%にする」と公約にしていたことだ。公約にして選挙をして勝ったのだから、防衛費を大幅増額(7%/年で増やせばGDP成長率ゼロとして10年で2倍になる)するのは当然だ。それに投票した日本人が悪い。

ただ、マスゴミはこの公約を知りながら、まったく報道しなかった。枝野も知りながら何も問題にしなかった。そのツケが介護負担にまわってくる。今年は7%の初年でこれだから、4、5年経つとどうなるか。なんせかんせ、10年で5兆円を福祉・教育から削り取らなければならないのだ。

32. 2021年11月27日 15:56:15 : ABPExKQ6Vk : REhURHl6ZS52bm8=[1099] 報告
今の日本はどこの国だろうかね?

時間があったのでNHK(犬HK)のスイッチを入れたら
下品な放送が流れてきた。
朝鮮人の放送だ

なんとかしなければ 日本はハングルに乗っ取られる

民間のお笑い番組は殆どが朝鮮人のタレントだと聞く

黙って受け入れている聴取者も聴取者だ

33. ぢっとみる[2559] gsCCwYLGgt2C6Q 2021年11月27日 19:03:32 : zykjpVyrS6 : QW1kVkRCMTNmdkU=[365] 報告
大奴ッポン帝国軍よりシドいかも。
足手まとい(ハッキリ邪魔)だから、
(青酸カリでも手榴弾でも渡して、ジブンで)ヒね!って言うね。

今は、
ジブンでヒね!は同じだけど、
ギリギリまで、カネ目もおろそかにしてないね。
(ギリギリまで)身内のモンまで食いモンにする気だからね。
シトごろヒした実感も無いンだべ。

34. 2021年11月27日 19:13:34 : Jc5WJMn07E : NVFGeGlJQVJhLnc=[149] 報告
   32の論は意味不明だ。介護料の爆上げと日本に居住する他国民族は無関係だ。いわゆる何処の国にも存在する多民族化は、自国での自給自足が成らず日本のように原材料を輸入し加工して世界中に売る貿易立国を続ける以上は避けられない。国際貿易や国際交流を主体とする以上は鎖国は不可能で、むしろ高齢化による弊害を多民族化で補うという考え方もあるように、日本民族だけで全てを廻すことは不可能なほど地球は狭くなっている。
   いずれにしても日本に最高法規があり国権の最高機関を国会と定めている以上それに反する勝手気ままな政府関係者による政策決定は違法である。
   選挙を通じて国政に出ている以上は代議士として真っ当な活動をする義務がある。内閣と行政機関の癒着による国民への不利益決定は許されないことを全ての国会議員が認識すべきだ。何処の国でも政府職員と議会立法府との癒着は厳しく断罪される筈だ。日本は行政への政治介入禁止の不文律を持つ点で全く国民代表議会制民主主義の逆を行っている。正しくは政治への行政介入禁止だが行政が政策立案という政治行為を行っている。公僕なら議会を尊重し憲法に準じた国会決議に忠実な政策を行うべきが、専門性のない派閥順送りの内閣メンバーが大臣ポストに就くのを良いことに行政が政策を立案し国民に報せない事態が当然視されている。
   説明責任を自覚するならば首相と閣僚がこの間の政策決定の経緯を時間軸に沿って、大臣まで稟議させた会議録を国会で公表しつつ、国会を介して主権者国民に報告説明すべきである。このままでは官僚機構の意のままの法治主義ならぬ人治主義で政策決定され続け専門性無き内閣メンバーが承認行為だけを行い結果責任だけを立法府が負い、これまで以上に国民福祉とは似ても似つかぬ用途に公金が用いられるか削減されること必至である。
   
   

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK284掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK284掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK284掲示板  
次へ