http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/906.html
Tweet |
宣言解除後1カ月で「まん防」大阪市の飲食店から怨嗟の声
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/287376
2021/04/02 日刊ゲンダイ
まもなく「まん延防止等重点措置」適用でも大賑わいの大阪ミナミ・道頓堀周辺(=1日夜、左は大阪の吉村洋文府知事)/(C)日刊ゲンダイ
2月末に緊急事態宣言が解除され、わずかその1カ月後、再び「まん延防止等重点措置」が適用されることになった大阪市では、飲食店経営者から悲鳴と怒りの声が上がっている。
大阪府は、対象となる大阪市内の飲食店に対し、利用者にも飲食時以外のマスク着用を徹底させ、協力しない客には店側が入店禁止や退出を求めるよう依頼する。またアクリル板や、CO2センサー設置による換気の徹底も要請する方針だ。
緊急宣言時よりさらに厳しいハードルを突きつけられた飲食店側からは戸惑いの声が聞こえた。
「飲食店に対する要求が多過ぎます」と、大阪市北区で飲食店を営む経営者がこう続ける。
「大阪市内の飲食店が午後8時までの営業で、市外の店が9時までだったら、市内のお客さんが市外の店に行くだけの話。感染場所が移動するだけですわ。感染者が市外にウイルスをバラまくことに変わりはありません。数週間後に対象を広げるのだったら、最初から府内全域に同じ時短要請を出すべきです」
「マスク会食」まで監視させられる負担
マスクをしていない客の入店を拒否したり、退出させる判断を店側に委ねたら、トラブルが続出するのは間違いない。
「入店を断るぐらいならまだしも、『マスク会食』をお願いするのは、現実的にはしんどいですね。お客さんにお願いするのもそうですし、ボクらがどこまで注意していいのか分かりません。それでお客さんとモメたら誰が助けてくれるのか。府が責任を取ってくれるのか。何分ぐらい外していたらダメなのか、フライパンを振りながら、お客さん全員がいつマスクを外したかを把握するなんて無理です。店側にお客さんへの対応を求めるのは違うと思います」(前出の経営者)
そもそもマスク会食をする客がどれほどいるのか。別の市内和食店の経営者もこう憤る。
「せっかく過料を取ることができるようになったんやから、そっちが先ちゃうんかな。いまでも要請を守ってへんところにお客さんがいっぱい入って儲かってる。こっちはお客さんに頭下げて夜9時に帰ってもらっているのに、さらに『あーせい、こーせい』言うてきてる。協力金をチラつかせて店側にばかりアレコレ求めず、お客さんにも時短やマスク着用を守ってもらうよう働きかけて欲しいわ。それを飲食店に押し付けるのは無責任やで。売り上げが減る中、CO2センサーも注文したけど、飲食店側の負担が大き過ぎるわ」
吉村知事は、いつまで飲食店を振り回すつもりなのか。いいように使われる飲食店の怒りは爆発寸前だ。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK279掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK279掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。