http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/664.html
Tweet |
ドケチ菅政権!13都道府県モニタリング検査も予算は45日分
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/286592
2021/03/17 日刊ゲンダイ
通行人にPCR検査キットを配布する「モニタリング検査」(岐阜県)/(C)共同通信社
先月末から始まった新型コロナウイルス感染症のモニタリング検査。歓楽街や大学、空港など感染リスクの高い場所を中心に、PCR検査を不特定多数に幅広く行う仕組みだ。感染拡大の予兆を検知するための措置だが、投じる予算は“すずめの涙”だ。
検査は先月22日から順次、栃木、岐阜、大阪、京都、兵庫、愛知、福岡で進んでいる。対象地域は今後、首都圏1都3県と北海道、沖縄を加え、13都道府県に上る見込みだ。
政権が掲げる実施目標は「1日1万件」。1県あたり800件にも満たない。しかも、当初は予兆を把握するデータ分析などに充てた30億円(第3次補正予算)でまかなう予定だった。先月2日に改定した基本的対処方針に「幅広いPCR検査等の実施」を盛り込み、予備費から81億円を追加したものの、まるで足りないのが実情だ。
16日の参院予算委員会で、共産党の田村智子議員がこの問題を追及。内閣官房が検査1回あたり1万8000円として、81億円は検査45万件分と試算したことを踏まえ、予算が不十分だと指摘した。「1日1万件」の政府目標に置き換えると、検査できる期間はわずか45日、1カ月半に過ぎない。
西村コロナ担当相は田村に追加予算の必要性を問われ、「まずは1万件まで増やした上で、もう少し数を増やした方がいいと思っている」と答弁。変異株の脅威を前に、悠長に構えている場合なのか。田村氏にあらためて聞いた。
「第2波に見舞われた昨年夏の時点では、政府はクラスター対策に固執し、大規模検査に否定的でした。今は否定しなくなったものの、完全に大規模検査に舵を切ったわけではありません。コロナ対策1年分の知見を生かせるのだから、『打つ手がない』ではなく、できる対策にもっと予算を割くべきです」
残る予備費は2兆7000億円。菅政権が国民の生活を守るのに本気なら、ケチってなんかいられないはずだ。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK279掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK279掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。