http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/572.html
Tweet |
https://mewrun7.exblog.jp/29441626/
2021年 03月 12日
今週にはいって、新型コロナウィルスの感染者が首都圏でも近畿圏など各地でまた増加し、早くもリバウンドし始めているとの見解が。しかも、mewが昨年来、心配している何種もの変異株が感染拡大していることがわかり、気が気でならないのだけど・・・。(-_-;)
<どうか変異株に感染しないように、今まで以上にご注意を。m(__)m>
一方、政治の世界では、総務省の官僚だけでなく、歴代総務大臣や政務三役までNTTの迎賓館で同社や子会社のTOPから接待を受けていた(or会食していた?)ことが報じられて、大問題に。(・o・)
元総務大臣の野田聖子氏、高市早苗氏だけでなく、菅首相の側近で総務副大臣を務めていあ坂井学官房副長官も会食していたことが判明。しかも、現総務大臣の武田良太氏も接待を受けていた(少なくとも会食していた)かも知れず。もし本当にそうだとしたら、菅内閣はトンデモ窮地に追い込まれる可能性が出て来た。(@@)
というわけで、今回は、こちらのニュースを取り上げたいのだが。
それにしても、何か政界、特に行政府は、毎週、週刊文春の文春砲が放たれるたびに、大きく引っ掻き回されている感じなのだけど。<文春もよくぞ、次々から次へとネタを出せるよね〜。誰か特別な意図を持った情報源がいるのかな?^^;>
* * * * *
コトの発端は、この週刊文春 2021年3月18日号の記事だった。
『内部文書入手 NTTが総務大臣、副大臣も接待していた
総務省事務方ナンバー2の谷脇康彦総務審議官が3月8日に更迭されるなど、波紋を広げているNTTの総務省への接待問題。今回、NTT側が、官僚を接待していた“迎賓館”で、大臣、副大臣ら総務省に関係する政治家に対し、繰り返し接待を行っていたことが「週刊文春」が入手したNTTの内部文書からわかった。現職中に接待を受けたのは計4人、延べ6件。また、NTTは総務省の政務三役(大臣、副大臣、政務官)を退任した政治家にも接待を繰り返しており、計15人、延べ41回にのぼる。
NTTは役員の選任や事業計画などについて、総務大臣から認可を受けて経営されている。
総務大臣在任中に接待を受けていたのは野田聖子衆院議員と高市早苗衆院議員。野田氏は、2017年11月22日に立川敬二NTTドコモ元社長らから、2018年3月29日に村尾和俊NTT西日本社長(当時)らから接待を受けていた。いずれも場所は東京・麻布十番にある「KNOX」。NTTグループの関連会社が運営し、年間の施設利用料(年会費)を支払っている会員企業は4割引きで利用できるNTTグループの接待のための施設である。
高市氏は2019年12月20日と、2020年9月1日に、いずれも澤田純NTT社長、島田明同副社長、秘書室長の3人から接待を受けていた。場所は同じくKNOXだった。
情報通信などを担当する総務副大臣在任中に同様の接待を受けていたのが、坂井学衆院議員(2018年6月29日)と、寺田稔衆院議員(2020年9月14日)だった。坂井氏は現在、菅内閣の内閣官房副長官を務めている。』
『文春は野田氏ら4人以外に、退任後に接待を受けた政務3役経験者が少なくとも15人いると指摘している。加藤勝信官房長官は記者会見で「報道を承知していないので、答えを控える」と述べた。(時事通信21年3月11日)』
ちなみに「大臣規範」では、大臣や副大臣、政務官を対象に、関係業者から接待や贈り物を受けることなどを「国民の疑惑を招くような行為」として禁じているとのこと。
高市氏、野田氏、坂井氏、寺田氏の4人は会食をしたこと自体は認めたものの、実に言い訳がましい説明を行なっており、これで納得してもらうのは、かなり難しそうな感じが。^^;
『高市氏は自身のホームページで「在任中は割り勘や全額当方負担を徹底し続けた。会費を超えるような食事や飲み物が出されていたとしたら(NTT側の)約束違反だ」と指摘。料金と会費の差額があれば至急支払うと説明した。(時事通信21年3月10日)』
『高市氏は自身のホームページでNTT側との会食は認めたうえで「私は、『接待』は受けていない旨、取材者に対して、明確に文書で回答しました。当方の支払の領収証や当該店舗の料理代金が分かる資料も添付して送付しました」と反論。「先方から、総務省の認可権に係る頼み事の話題が出たことは皆無」ともつづった。(朝日新聞21年3月10日)』
『自民党の野田聖子幹事長代行は11日、総務相在任中の2018年にNTTの幹部と会食していたことを明らかにした。党本部で記者団に対し、「30年近くの友人で仕事の話はほとんどしていない。接待だったという認識はない」と述べた。会食費分(約2万6000円)はすでに返金したという。
野田氏は17年にも、NTTの元幹部と会食したが、費用は自ら支払っており、業務に関連する働きかけはなかったとしている。(読売新聞21年3月11日)』
<野田氏は、雑誌や新聞社の質問にすぐに答えず。それに、今になってから返金っていうのもどうかと。・・・何か最近、幹事長代行だからなのか(二階氏に総裁選や幹事長の話を持ちかけられているのか?)、潔くない感じでガッカリ。_(。。)_>
* * * * *
『坂井氏は10日、記者団に対し、2018年6月に篠原弘道NTT会長と会食したことを明らかにした。会食は人を紹介してもらうことが目的で、費用は篠原氏が支払ったという。坂井氏は「(会食時に)総務省の業務に関する要請や要望は全くなかった」としている。
寺田氏の事務所は会食を認めた上で、「副大臣退任の慰労会のつもりだった。何も働きかけはない」とし、提供を受けた会食費分を返金する考えを示した。(読売新聞21年3月11日)』
『坂井氏は朝日新聞の取材に対し、NTT側との会食を認め、「篠原(弘道・NTT)会長から、知人を紹介するとお誘いを受けた」と説明。飲食代は「向こう持ちだった。金額は聞いていない」とし、総務省の業務に関する要請や要望は「全くなかった」と述べた。
寺田氏の事務所も会食を認めたうえで、「招かれたので支払いはお任せした。働きかけはお願いされていない」とした。(朝日新聞21年3月10日)』
<坂井学氏は、菅氏が率いる無派閥の若手議員の会(実質的には菅グループ)の中心核。神奈川5区選出ゆえ、菅氏と選挙区も近く、色々とお世話になっている様子。17年には、菅氏が力を入れている通信事業やマイナンバー普及をアシストするため、総務副大臣(情報通信、放送、郵政行政等担当&内閣府副大臣(マイナンバー制度担当)に。20年9月、菅内閣の官房副長官に就任し、頼りにされている。
ちなみに、昨年、菅首相がNHKの有馬キャスターにツッコまれて不快感を覚えた時には、「所信表明の話を聞きたいといって呼びながら、所信表明にない学術会議について話を聞くなんて。全くガバナンスが利いていない」とお怒りだったという。wikipediaより>
でも、一番注目すべきは、本当はNTTの総務官僚に対する不正接待を調査したり、是正したりする立場にある総務大臣の武田良太氏だろう。
武田大臣は、菅首相が意欲を示していた携帯電話の値下げのために、総務大臣に就任して早々にNTTドコモなど携帯大手三社に促して(脅しや圧力をかけて?)、かなり強引に実現。次はNHKの受信料値下げを目指そうとしているようだったのだけど・・・。。
、
総務省は、東北新社亜やNTTの不正接待を受けていた省bQの谷脇康彦総務審議官を更迭。。許認可などへの影響がなかったかについて、弁護士などの第三者を入れた検証委員会を設置し、調査に乗り出すことを発表したばかり。
それが、省内の調査や指導を担っている総務大臣自らが、NTTの接待を受けていたとなれば、ただでは済むまい。(`´)
武田大臣は、接待はもちろん、会食したことすら認めるのはまずいと思ったのか、国会の質疑で、10〜11日の2日にわたって、曖昧な答弁をし続けている。^^;
『「NTTから接待を受けたことがあるか」。この問いに対する武田総務大臣の答弁に野党側が反発し、国会審議が中断し再開されませんでした。
「総務大臣はNTTから接待を受けたことはありますか」(立憲民主党 白眞勲参院議員)
「国民から疑念を抱かれるような会食会合、そうしたものに応じたことはございません」(武田良太総務相)
「会食した事実自体があるか、それをお聞きしたい」(立憲民主党 白眞勲参院議員)
「国民が疑念を抱くような会食会合に応じたことは一切ございません」(武田良太総務相)(TBS21年3月10日)』
『野党側は、接待問題を検証する委員会のトップを務める総務副大臣の秘書が、NTTから接待されたと伝えられたことを取り上げたうえで、武田総務相の辞任を求めた。
武田総務相「私自ら先頭に立ち、総務省一丸となり、コンプライアンスを徹底的に確保し、国民の信頼回復に努める」
立憲民主党・白真勲議員「NTTと会食したかどうかも答えられない大臣のもとで、調査がきちんとできるわけないのでは。大臣、やはり辞めた方が真相究明になるのではないか」
武田総務相は、NTT幹部との会食の有無については、11日も明らかにしなかった。(FNN21年3月11日)』
* * * * *
しかも、加藤官房長官が会見で行った発言には、呆れざるを得なかった。(・o・)
『加藤官房長官は午後の記者会見で、武田総務大臣の参議院予算委員会での答弁について「それぞれの政治家がいろいろな活動をしているわけで、それを一つ一つつまびらかにするのは適切ではないという判断だろう」と述べました
記者団から「疑念を抱かれることにはならないか」と質問されたのに対し「議論を突き詰めると、全部話をすることにもなりかねないのではないか。一方で、もちろん疑念を持たれないことは大事だ」と述べました。(NHK21年3月11日)』
もう安倍ー菅官邸は、政治活動に関して、国民に納得行く説明はしない、不都合な話はsないことが前提なんですね〜。(>_<)
加藤くん。政治家、特に閣僚は、主権者たる国民のために、国民が払った税金で活動しているんだよ。それゆえに、個人的に好き勝手に政治活動したり、利益を得たりしてはならないわけで・・・。
それを自覚せず、閣僚も官僚もウソやごまかしの説明しかできない菅内閣は、早く終わらせなければならないと改めて思ったmewなのだった。(@_@。
THANKS
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK279掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK279掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。