★阿修羅♪ > 近代史7 > 735.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
「渚のシンドバッド」 都倉俊一(1948年6月21日 - )
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/735.html
投稿者 中川隆 日時 2021 年 12 月 11 日 17:20:41: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: 日本のミュージシャン 投稿者 中川隆 日時 2021 年 12 月 06 日 16:40:09)

都倉 俊一(とくら しゅんいち、1948年6月21日 - )

「渚のシンドバッド」1977年6月10日発売 作詞:阿久悠/作曲・編曲:都倉俊一

ピンクレディー 渚のシンドバッド - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC++++%E6%B8%9A%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%89+  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 中川隆[-14604] koaQ7Jey 2021年12月11日 17:28:44 : qXeKzjshCU : Q0syeHVlV3REUHM=[26] 報告
都倉 俊一(とくら しゅんいち、1948年6月21日 - )は、日本の作曲家、歌手。東京都出身[1]。第23代文化庁長官。元日本音楽著作権協会(JASRAC)会長。元エスワン・カンパニー経営者。シュン・トクラ名義でも活動している[1]。


来歴・人物
4歳のころからバイオリンを習う[1]。父都倉栄二が外交官であったことから、7歳の時にドイツに渡り音楽の基礎を学ぶ[1]。12歳になり帰国[1]。学習院中等科の同級生には元総務大臣の鳩山邦夫、元日本郵政社長の長門正貢、元朝日新聞編集委員の萩谷順などがいる[2]。中学校卒業後に再びドイツに渡り、「ビートキャッツ」というバンドで活動[1]。18歳で再び帰国し、学習院大学法学部に入学[1]。1971年学習院大学法学部卒業[3]。

1968年、フォーク・グループ「ザ・パニック・メン」にヴォーカリストとして参加[1]、「思い出の小径」でレコード・デビューを果たす[1]。大学2年生の時から作曲家としての活動を始め、中山千夏の「あなたの心に」で注目を集めた。さらに、都倉らしくない曲調の「天使になれない」(歌:和田アキ子)も好評だった。1974年に大信田礼子と結婚し、78年に離婚した[4]。

1970年代前半は山口百恵[5]、フィンガー5[6]などを手掛けた。また70年代には阿久悠とのコンビで、ピンク・レディーの「ペッパー警部」「UFO」「カルメン77」[7]で大ヒットを連発した。この頃、日本テレビのオーディション番組『スター誕生!』の審査員も務めた[1]。

1977年日本音楽著作権協会評議員[3]。

1983年から音楽活動の拠点をロサンゼルスに移し、「シュン・トクラ」の名義で作曲・プロデュース業を開始[1]。

かつては鈴木雄大や南野陽子、BaBeを擁した芸能プロダクション「株式会社エスワン・カンパニー」を経営していたが、1989年に南野が独立、翌年の1990年にはBaBeの二階堂ゆかりの妊娠・結婚で急遽グループは解散。コンサートツアーが決まっていたが全て中止になる等もあり会社の経営状況が悪くなり倒産。南野とは独立時に確執があったと一部で報道された。一方南野陽子は新人時代月給3万円で寮費3万円、ドラマ「スケバン刑事II」やヒット曲連発の時期でも、6万円など月給が10万円に満たなかったと証言した[8]。また、BaBeに支払っていた給料は”月7万円程度”と、報酬面で相当な冷遇を強いていたこともBaBe本人達から暴露された。

1995年日本作編曲家協会理事。2001年日本音楽著作権協会理事。2005年日本作曲家協会理事[3]。

2006年に再婚。Jリーガーの都倉賢は甥、女優の都倉伶奈は姪。

2009年日本作曲家協会常務理事事[3]。

パイロットの資格を持っている。

ミュージカルの制作も手がける傍ら、日本音楽著作権協会理事を務め、2010年8月12日より船村徹の後を受けて会長に就任した[9](2016年3月退任)。この間、ベルヌ条約の「敵国条項」が旧同盟国であった日本に対して不平等条約として機能したままであった事に対して、ジュネーヴでの会議で長時間にわたる英語の抗議演説を行い、現在ではその条項は撤廃されている。

2011年文部科学省文化審議会委員[3]。

2012年には国立競技場の有識者会議メンバー(スポーツWG座長)、および国際デザインコンペの審査委員を務めた[10]。

2014年昭和音楽大学客員教授[3]。

2015年3月23日付で横綱審議委員会の委員に就任した。

2015年10月国際音楽創作者評議会執行委員。2016年日本音楽著作権協会特別顧問、アジア・太平洋音楽創作者連盟(APMA)執行委員会会長[3]。

2017年12月31日放送の『第68回NHK紅白歌合戦』より、同年7月21日に逝去した平尾昌晃の後を引き継ぐ形で「蛍の光」の指揮者に就任した。

2018年、文化功労者選出。

2021年4月1日、第23代文化庁長官に就任[11]。

作曲作品

あ行
あおい輝彦
夜霧のかなたへ
麻丘めぐみ
銀世界
映画のあとで
浅田美代子
足ながおじさん
わたしの宵待草
恋は真珠いろ
浅野ゆう子
バレンチノ インフェルノ
麻生よう子
逃避行
石原慎一
時の中を走りぬけて
スカイ・ハイ・ヒーロー
伊藤つかさ
ハートの季節
井上順
昨日・今日・明日
大信田礼子
同棲時代
太田貴子
忘れチャイナの青い鳥
ハローMR.イエスタディ
岡田奈々
ひとりごと
女学生
尾崎紀世彦
恋人よ帰れ

か行
柏原芳恵
No.1
カプチーノ
九時からのリリィ
狩人
あずさ2号
コスモス街道
若き旅人
青春物語
みちのく夏愁
可愛かずみ
恋はネコ科
倉田まり子
グラジュエイション
いつかあなたの歌が
HOW! ワンダフル
イヴニング・スキャンダル
June浪漫
DAY BY DAY
クリッパー
BOY
黒木真由美
好奇心
感情線
桑江知子
私のハートはストップモーション
香坂みゆき
青春舗道
まわれ恋の風車
危険な予感
郷ひろみ
バイブレーション (胸から胸へ)
ハリウッド・スキャンダル
若さのカタルシス
小林美樹
人魚の夏

さ行
西郷輝彦
掠奪
愛は燃えているか
愛しあうなら今
西城秀樹
星から来た男
渋谷哲平
明日に向って
君だけを愛して
Deep (ディープ)
スタントマン
標的
ジャンピング・ジャック・フラッシュ
清水由貴子
神様・なぜ愛にも国境があるの!
朱里エイコ
白い小鳩
少女隊
FOREVER〜ギンガムチェックstory〜
お元気ですか?マイフレンド
鈴木雄大
レイニー・サマー

た行
高田みづえ
花しぐれ
パープル・シャドウ
太川陽介
Lui-Lui
田中星児
僕の故郷へおいで
ちあきなおみ
花吹雪
真夜中
つるの剛士
君にありがとう

な行
中山千夏
あなたの心に
仲雅美
海が見えたら
八時発準急電車
夏木マリ
ウィング

は行
原真祐美
決心
ピンク・レディー
ペッパー警部
S・O・S
カルメン'77
渚のシンドバッド
ウォンテッド (指名手配)
UFO
サウスポー
モンスター
透明人間
カメレオン・アーミー
ジパング
波乗りパイレーツ
マンデー・モナリザ・クラブ
DO YOUR BEST
OH!
テレビが来た日
フィンガー5
個人授業
恋のアメリカン・フットボール
フォーリーブス
地球はひとつ
あなたの前に僕がいた
ヘイベイビー
急げ! 若者
友情
ブルドッグ
男と女の紙芝居・三幕
ペギー葉山
渋谷・愛の街
ペドロ&カプリシャス
ジョニィへの伝言
五番街のマリーへ
BOYS AND MEN
友ありて・・

ま行
前野曜子
ゆうなぎ
夜は一人ぼっち
誘惑
MAX
パルテノン
松崎しげる
私の歌
マイ・ラブ〜I Gave You My Love〜
水谷大輔
星屑海岸
南沙織
MUSIC MAKE OUR FUTURE - CBS・ソニー10周年記念社歌
南野陽子
恥ずかしすぎて
森本英世
恋祭り

や行
山口百恵
としごろ
青い果実
禁じられた遊び
春風のいたずら
ひと夏の経験
冬の色
湖の決心
夏ひらく青春
ささやかな欲望/ありがとう あなた
山本リンダ
どうにもとまらない
じんじんさせて
狙いうち
狂わせたいの
燃えつきそう
ぎらぎら燃えて
きりきり舞い
由美かおる
地球の裏側

ら行以降
LAZY
カムフラージュ
赤頭巾ちゃん御用心
地獄の天使
燃えろロックン☆ロール☆ファイヤー
ハローハローハロー
レイフ・ギャレット
Runaway Rita(全米81位。都倉作品で唯一Billboard Hot 100にチャートインした曲)
和田アキ子
天使になれない
夜明けの夢


広東語版
陳秀雯
天河 1983(原曲:狩人「回想」)
徐小鳳
莫忘記 1982(原曲:ペドロ&カプリシャス「メリーゴーラウンド」)


その他

自治体
渋谷区歌
学校関係
私立須磨学園中学校・高等学校校歌
私立長崎国際大学校歌
東京都港区立白金の丘学園校歌
アニメ番組
『デビルマン』ED:今日もどこかでデビルマン
社歌
リクルート
政党イメージソング
たちあがれ日本[12]
企業イメージソング
『愛のメッセージ』(フジテレビ河田町時代 イメージソング)
舞台
『風と共に去りぬ (宝塚歌劇)』:君はマグノリアの花の如く

ミュージカル
黒い服の女(1991年、東京・パルコ劇場、プロデュース)
AN INSPECTOR CALLS(1994年、ロンドン・アートスフィア劇場、総合監修)
OUT OF THE BLUE(1994年、ロンドン・シャフツベリー劇場、制作総指揮)
GALAXY EXPRESS 999 The musical(1997年、東京・アートスフィア、アースティスティック・スーパーバイザー、作曲)

歌手としての作品

シングル
想い出の小径(ザ・パニック・メン)1968年9月 A面はザ・ロック・キャンディーズ「どこかに幸せが」
雨あがり c/w 古い椅子と少女(ジュリアンズ)1969年5月
停車場で… c/w 目の中の海(ジュリアンズ)1970年2月
希望という名のこの道 c/w 希望という名のこの道(英語)
この部屋 c/w アンド・ラブ・ウィル・グロウ
砂時計 c/w ソネット 1976年
メッセージ c/w 感情旅行 1976年

アルバム
『This is my song 都倉俊一の世界』13曲中11曲は英語詞。
『都倉俊一 青春の世界』非売品
『抱擁』1976年


プロデューサーとしての仕事
都倉俊一グランド・オーケストラ
ピンク・ベイビーズ


著書
『わんぱくサムの二都物語』講談社 1982
『暮らしに生きる音楽』富山県教育委員会 精神開発叢書 1985
『都倉俊一 私の日本人論』曜曜社出版 1987
『あの時、マイソングユアソング』新潮社 2008

編共
『あなたと旅と音楽と』編 大和書房 1975
『青春抱擁』藤公之介共著 ルック社 1976

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%80%89%E4%BF%8A%E4%B8%80

2. 中川隆[-14603] koaQ7Jey 2021年12月11日 17:35:25 : qXeKzjshCU : Q0syeHVlV3REUHM=[27] 報告
作詞:阿久悠/作曲・編曲:都倉俊一

ピンクレディー ペッパー警部 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC+++%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E8%AD%A6%E9%83%A8+


ピンクレディー UFO - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC+++UFO


ピンクレディー カルメン77 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC+++%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%B377


ピンク・レディー ウォンテッド - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC++%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史7掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史7掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
近代史7掲示板  
次へ