★阿修羅♪ > 経世済民135 > 613.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
ゆうちょ銀行、ATMでの硬貨入出金に最大330円の手数料導入…“小銭貯金”は消滅?(Business Journal)
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/613.html
投稿者 赤かぶ 日時 2021 年 12 月 07 日 11:08:45: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

ゆうちょ銀行、ATMでの硬貨入出金に最大330円の手数料導入…“小銭貯金”は消滅?
https://biz-journal.jp/2021/12/post_266526.html
2021.12.06 05:50 文=松崎のり子/消費経済ジャーナリスト Business Journal


「gettyimages」より

 子どもの頃、貯金箱に小銭をせっせと貯めた経験がある人は多いだろう。小さな子だけではない。主婦雑誌の定番節約術と言えば、500円玉貯金だ。財布に残った500円玉をせっせと貯め、それを使って家族でディズニーランドに行きました、なんて体験談を何度も読んだものだ。

 しかし、残念ながら、小銭貯金はこの先消滅してしまうかもしれない。そのきっかけになりそうなのが、2022年1月から新設される、ゆうちょ銀行の「ATM硬貨預払料金」だ。文字通り、硬貨の預け入れ(入金)と払い戻し(出金)に、いちいち手数料を取るという。

 硬貨の入金については、すでに3大メガバンクも手数料を取っている。三菱UFJ銀行では100枚までは無料、101枚以上500枚までが550円〜、三井住友銀行は300枚までは無料だが、やはりそれ以上は550円〜、みずほ銀行も100枚までは無料、それ以上は550円〜と、500円以上を課してくる。とはいえ、この手数料がかかるのは有人窓口での取引に対してであり、ATMは対象外だ。

 ところが、ゆうちょ銀行は無慈悲にも、ATMでの入出金にも手数料をかけると決めたのだ(むろん窓口での硬貨取り扱いも有料で、なんと51枚以上から550円〜となる)。

 このゆうちょATM手数料は、見れば見るほど容赦がない。まず入金では、1〜25枚までが110円、26〜50枚までは220円、51〜100枚までは330円も取る。しかし、出金はもっと驚きだ。1枚でも硬貨を払い戻せば、それだけで110円払わなくてはいけない。自分の預金を下ろす際に、うっかり端数が混じったら、はい110円かかりますよ、ということだ。これを払わない限り、預金の端数は引き出せないのだ。

■110円の利息を得るには、いくら預金すればいい?

 普通は、ここで疑問がわく。110円を預金の利息で稼ぐには、いくら預ければいいのだろう。数字が苦手な筆者だが、ざっと計算をしてみた。

 ゆうちょ銀行の通常貯金(普通預金)の金利は年0.001%、定期貯金1年ものは年0.002%だ(2021年12月現在。税引前)。まず、1年間0.002%の定期で預けた場合、手取りで110円に達する利息を得るためにはいくら必要だろうか。概算では、なんと689万円となる(※小数点以下切り捨て、利子にかかる税金は復興税等を除く20%で計算)。

 もし定期ではなく通常貯金(0.001%)だと、この倍の1378万円の預け入れが必要ということだ。1枚の硬貨を引き出すために目減りしない預金額は1000万円以上――これは、さすがに非現実的な数字だろう。

 ゆうちょ銀行と言えば、全国津々浦々に支店があり、郵便局時代の昔からずっと愛用している高齢者の利用者も多いはずだ。そういう世代の方はまだ現金派が多く、せっせと小銭貯蓄にいそしみ、貯金箱がいっぱいになると郵便局に持って行って預けている方もいるのではないか。そういう方々が、その都度110〜330円もの手数料を引かれると思うと、心が痛くなる。もし、身近にいるようなら、今年中に預けてしまった方がいいよと教えてあげてほしい。

■永遠に下ろせなくなっている小銭たち

 とはいえ、小銭がなかなか下ろせないのは今に始まったことではない。自前のATMを持たないネット銀行はコンビニATMでの入出金が多くなるが、そこでは硬貨の取り扱いができないからだ。1000円以下の端数を下ろすためには、硬貨の取り扱いができるATMを持つ銀行の自分名義口座へと振り込むしかない。もし、振込手数料の優遇がない場合は、それが実費でかかる。そもそも、預金の利息では絶対端数が出るはずなのに、その端数分を下ろせないのはおかしいだろうと常々思っているのだが……。

 現在のところ、3大メガバンクはATMでの入出金に手数料をかけるとは言っていない。融資業務をしていないゆうちょ銀行だからできる荒業かもしれないが、他行も追随しないとは言い切れず、楽観は禁物だろう。

 コツコツと小銭貯金にいそしんでも、それを入金すると目減りする時代になるとすれば、貯金意欲も半減してしまいそうだ。これも、一種の消費喚起策だろうか?

 むろん、硬貨だけでなく現金の取り扱いを減らそうと、政府も銀行もキャッシュレス化を推進している。ATMからの引き出しではなく、デビットカードやスマホを使った銀行ペイを推奨し、その半面でATMの利用手数料は上がる一方だ。この動きは、今後も後戻りすることはないだろう。ついつい溜めてしまった小銭は、今後どうすればいいのか。悩ましい。

■回り回って返ってきそうな「小銭処理代」

 現実に日々財布に溜まっていく小銭たちを、どう使えば目減りさせずに済むだろうか。

 今はスーパーやコンビニでもセルフレジが導入されている。現金を取り扱っている機種なら、どんどんそこで使うべきだろう。また、SuicaやPASMOなどの交通系電子マネーも、10円単位から硬貨でチャージができる。硬貨で財布が重くなってきたら、駅に向かうのがひとつの方法だ。

 とはいえ、世の中の流れを見れば、早晩このチャージができなくなる可能性も否定できない。銀行でさえ硬貨をなるべく扱いたくないのだ。それを持ち込む店や事業者に対しても、何らかの負担を求めてもおかしくないだろう。そうなると、硬貨扱い自体がなくなったり、回り回って硬貨取り扱いコストが我々利用者側に付け替えられてもおかしくない。どちらにしても、何らかの負担をすることになるのだろう。

 政府が旗を振っている以上、デジタル化の流れはやまず、世の中の支払いはどんどんキャッシュレスへと突き進む。現金を持つことでペナルティを課せられるのだから、今回のATM硬貨手数料はその表れと言えなくもない。

 とはいえ、もしそうなら、銀行はちまちました年0.001%とか0.002%なんて利息をつけている場合ではないだろう。切りが良くて端数が出ないような、ちゃんと高い金利にしてほしい。もしそうしてくれるなら、喜んで手数料を払っても――いや、やっぱり払うのは悔しい。

 紙の通帳に発行手数料を取ったり、稼働していない口座に手数料がかかったりと、銀行は次々我々に負担を求めてくる。利用者は「そんなの知らなかった」と悔しい思いをしないように目を配っていなくてはならないし、損をしないための対策を考えたい。1円玉も5円玉も、小銭だって貴重なお金だ。なんとか有効活用できる方法を、引き続き考えていきたいと思う。

(文=松崎のり子/消費経済ジャーナリスト)

●松崎のり子(まつざき・のりこ)
消費経済ジャーナリスト。生活情報誌等の雑誌編集者として20年以上、マネー記事を担当。「貯め上手な人」「貯められない人」の家計とライフスタイルを取材・分析した経験から、貯蓄成功のポイントは貯め方よりお金の使い方にあるとの視点で、貯蓄・節約アドバイスを行う。また、節約愛好家「激★やす子」のペンネームでも活躍中。著書に『お金の常識が変わる 貯まる技術』(総合法令出版)。Facebookページ「消費経済リサーチルーム
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[158445] kNSCqYLU 2021年12月07日 11:10:52 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[57057] 報告



[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)ミスコメント。
2. 赤かぶ[158446] kNSCqYLU 2021年12月07日 11:11:28 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[57058] 報告

3. 2021年12月07日 19:41:43 : C9gGFFl9xc : VHlHMm9FU0lHMWs=[29] 報告
皆さん、民営化で郵便局はどんどんよくなってきましたね、保険の窓口にもネコとアヒルがいて楽しいですね。
4. 2021年12月07日 22:10:57 : Gy4Uu6A5Sw : NFdvTGowWUVrS0E=[2] 報告
なんでも有料
それが、ニセユダヤクオリティーだ

たく、ワケもわからず、深く考えもせず、雰囲気で小泉なんぞを応援したり、ただボサーッとしてるからこうなるんだよ

5. 2021年12月07日 23:27:46 : Q8jPUBbOdo : LzJ5VXllVzZmai4=[3] 報告
令和4年1月17日(月曜日)より、協会けんぽの発行する
納付書(払込取扱票)を使用して、

ゆうちょ銀行(郵便局含む)の窓口・ATMにおいて、
現金でお支払いいただく場合は、現金利用に伴う加算

料金110円が、払込人様の負担としてかかりますので
ご承知おきくださいますようお願いいたします。

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g1/r3-12/03120101/

外部からGSの息のかかった奴を入れるとこうなる。
昔の郵便貯金のイメージは完全に消滅した。

6. 2021年12月07日 23:38:53 : JSbUuCYFZk : THljYzFPYlpHc1U=[1] 報告
あら〜!
今定額貯金で10年物に積んであるけど、来年が満期なんだ。
10年預けてもどうせ大した利息にならないんだろうから、端数が受け取れないんならいっそ今年中に解約しちゃった方が良いかな〜?360万円の10年物定期。
何だかそうなるとわずかに受取額が減るとしても郵貯なんかもう解約したくなっちゃったわ。
結局10年預けて、ただ10年只で預かってもらっただけ、って事ね。
郵貯ってばかばかしいね〜。


7. 2021年12月08日 08:32:21 : Ff274msx3k : R1ZpTXhJcXlNTjY=[1201] 報告
郵貯銀なんかに今時、いれてる人の気が知れない。

あれだけの不祥事続きだというのに。

   

8. 2021年12月08日 09:24:00 : gC63MKwiXI : TkNhbDBjdGNqRFk=[20] 報告
浅ましい泥棒行為が民間の知恵笑
改革と民営化の正体はコレに集約されてる。

なあ維新議員?

9. 2021年12月08日 10:47:22 : lEZmRjZqhg : cTJybDFCc256RVk=[1] 報告
地方銀行で1700円送金に550円取られた
カード入れてくださいってATM言わないし、そのままやったら
330円のところ550円だって ワザとアナウンスしないのかと勘繰った
しかし高すぎだよ 3万円が境界みたいだけど、
1万以下は200円くらいにしてほしいよ 
ATM自分で動かし、金は銀行に....アホラシ
10. 2021年12月08日 11:47:50 : ognRDQzdSk : Sm5VTThLbEhIUnM=[640] 報告
郵政民営化をやればすべてが良くなるって言ったそうりだれだっけ?
11. 2021年12月08日 11:59:48 : eb468HzkoI : Rm9KcjhidFl3WjI=[139] 報告

水道民営化の先も知れたものだな、これでは・・
12. 2021年12月08日 12:54:36 : Ff274msx3k : R1ZpTXhJcXlNTjY=[1206] 報告
どこもそうだとは言わないが、うちの郵便局は、
換気が悪い上に、お客の椅子を狭いところに突っ込み

ふるさと納税だとか、地方物産の宅配チラシや、食い物チラシ、
キティシールだのマンガシールや、
切手シールや、デザインそこそこのはがきサンプルの山で、

窓口の、お姉さんおばさんと、話をする場所がないくらい、

また小荷物を受け渡す、カウンターも狭くって、20年、ぶん殴りたくなってきている。みんな小泉のせい。

     

13. 2021年12月08日 15:00:02 : Ff274msx3k : R1ZpTXhJcXlNTjY=[1207] 報告
消費経済ジャーナリストの肩書が、ちまちまと
おサイフから小銭を出して、コンビニで、おやつを買う事は考えにくい。

自分はさっさと、キャッシュレスで、可能な限り生活をエンジョイするが、
仕事柄、庶民の目線で、困った困ったと云って、
本を出して国民には同情しつつ、
なんとか、抜け道はないか探すふりして、あの手この手で、寄稿文書いて、
銭を手にするのが職業。

しかし、一般の人は貧しい人たちから、段々身動きが取れなくなるシステムだ。
取れなくなっても、多くの自殺者のように、声を上げる迅速に対応する
窓口がどこにもない。

14. メタクソ死ね死ね団[1] g4GDXoNOg1yOgILLjoCCy5Jj 2021年12月08日 15:44:50 : 9bQLBzAeXg :TOR N3pBejhwLnVMVU0=[3] 報告
小泉&竹中の「民営化」推進はまさにハメルンの笛吹
外資グローバリスト企業が国家や法律の垣根「一般庶民の最後の防波堤」を
取り除き「自由」や「権利」と称した究極のエゴイズム「金儲けビジネス」
と「終わることのない貧困層弱者の大量生産と常態化虐待システム」を構築

下記「日本の水道全民営化」をジャパンハンドラーズCSIS会議で宣言
したのが「麻生」そして行政長在任当時関西以西で「水道民営化」アジェンダ
を推進したのが「橋下」

その双方の背後に控えるのが仏国ロスチャイルド西欧寡頭支配勢力である

フェイスブックのザッカ―バーグはビル・ゲイツ同様デイビッド・ロックフェラー
の血統を受け継ぐNWOグローバリストの旗振り役と言われて久しいがそのフェイス
ブックの新しい呼称「META(メタ)」が「死」を意味するというその話と下記の
報道内容とが見事にリンクしてくる

donのブログさんのサイトより
https://ameblo.jp/don1110/entry-12714543999.html
やっす!
最終的な責任は県って知事が切腹覚悟でやってよ!!
<転載開始>
宮城県が水道運営権を10億円で売却 全国初
2021/12/6 18:14

宮城県は6日、水処理大手「メタウォーター」(東京)など計10社でつくる「みずむすびマネジメントみやぎ」(仙台市)に上下水道と工業用水の運営権を一括して売却する契約を結んだ。全国初の事例で、来年4月からスタートする。

20年間の期限付き、対価10億円で売却したのは、県企業局が所有し仙台市など17市町にまたがる「仙南・仙塩広域水道」など9事業の運営権。県は引き続き施設を保有し、水質検査や管路の維持管理などを担う。

村井嘉浩知事は同日の記者会見で「水道料金の急激な値上がりを少しでも抑えるのが狙い。最終的な責任は県にあり、水質や経営状況をチェックしていく」と述べた。

https://www.sankei.com/article/20211206-E7DQ47PLYVJK5GL4RDIHO4Q6BY/

15. 楽老[2663] inmYVg 2021年12月08日 19:19:42 : vtlllF4tnc : NTdHbHJid2l2WVE=[631] 報告
>>11.

おっしゃる通りです。

   

16. 2021年12月08日 20:00:10 : XaL4ZhHNBg : UDBKTUFWTDg2VUE=[7] 報告
小泉を支持した馬鹿どもの責任ですな
そういう人たちは、「自分がが望んだこと」ですので、きっちりと手数料を払うべきですが、小泉に投票していない私らにとっては、とんだとばっちりですな
17. 2021年12月08日 20:25:38 : iFn8MDLkzI : MDE3MTROVWk5anc=[1300] 報告

参政権持ってなさそうな奴が高みでモノを言ってる時点で説得力なんて無い

当時の抵抗していた(ように見せかけていた)岡田のところの銀行を利用していれば良いのでは?

18. 2021年12月08日 20:26:46 : Ff274msx3k : R1ZpTXhJcXlNTjY=[1212] 報告
山手線や、小田急、京王、中央線で、
毎日、人が死んでいる。

平気な顔して、職場に向かう冷血ロボットの通勤風景。

岸田を支える、60%の屠殺場とメディア。

         

19. 2021年12月08日 20:32:13 : iFn8MDLkzI : MDE3MTROVWk5anc=[1301] 報告

>>10 ←それを隠して似非人権擁護法で日本人弾圧を画策していた奴らがいたことを忘れない
>>16 ←じゃあ慶應出身者が悪いってことになるね?

ウォンを中心に使ってそうな奴らが何故か日本円に固執している不思議(>>17
20. 2021年12月08日 22:45:41 : PfyVK93qVc : RXFIQ1lWV3B5RnM=[1] 報告
ゆうちょ銀行、ATMでの硬貨入出金に最大330円の手数料導入するとは、犯罪的処理である。日本国の発行する硬貨の価値を認めないのだから。年金の受取を郵貯通帳ですると、全額受け取れなくなる。振込手数料は取っているのだから、払い出しに手数料を取るというのは筋違い。端数を下ろすと、引き抜かれるなら正確な支払いがなされたとは言えない。年金は、はがき通知で送ってもらい、郵貯窓口払い出すしかない。おろして困る人は、千円まで人質を取られたようなものだ。
21. 2021年12月08日 22:50:31 : PfyVK93qVc : RXFIQ1lWV3B5RnM=[2] 報告
公金の支払いも手数料を取るのかい。お釣りを出すときも、手数料を取るのかい。
22. 2021年12月08日 22:54:38 : PfyVK93qVc : RXFIQ1lWV3B5RnM=[3] 報告
郵便局を国の機関に戻そう。貧乏人の小銭貯金のために。公共サービスは大切だ。
23. 2021年12月08日 22:57:03 : PfyVK93qVc : RXFIQ1lWV3B5RnM=[4] 報告
生活保護費が振り込みだと目減りする。
24. 2021年12月09日 03:19:21 : EkLZD15jVs : TW11R2FxYmtrdUE=[781] 報告
>>22
管轄はどこがするの?総務省は頼りないよ?

NHKは公共放送名乗っているのに何故か公共料金の扱いに反対して総務省に圧力(天下り斡旋などをチラつかせる等)
金なら財務省?
元々は郵便貯金は政治家のポケットマネーでくだらない公共工事に散々使われていたからね
それをまともに弁明できなかったのが橋本龍太郎のしくじり

>>23
そもそも生活保護受給している奴なんて碌なのがいないからね

てかお前こそ税金泥棒の受給者か!

25. 2021年12月09日 08:43:36 : Ff274msx3k : R1ZpTXhJcXlNTjY=[1218] 報告
>>22

交通や、郵便、教育や医療は、
公的機関として、国が管理するべき。

エンターテイメントや、ブランド、スポーツは、社会事業から外し、

自由主義的な、商法で、やっていけばよい。

バイデン民主党政権もすでに、オカシオコルテス、ペロシ議長で、
社会主義的な方向に転換。

頭の悪い日本の、野党勢力。

   

26. 2021年12月09日 09:09:48 : gC63MKwiXI : TkNhbDBjdGNqRFk=[25] 報告
キャッシュレスでスマホ決済無料も終わり
ふたを開けてみると手数料3%越えで小売店は悲惨だな。

売り上げと在庫管理が容易になりますと吹聴されて高額レジと読み取り機購入するも、
現実は売り上げと在庫管理もそうだがpayが邪魔でより複雑化しただけっていう。
結局はただの小売店潰し。

馴染みの個人商店や飲食店では実状知ってるから現金しか使わない。
チェーン店もQR決済は長蛇の列出来るからアレは止めた方がいい、
読み込みして金額わざわざ手打ちするとか現金払いより下策。
還元率が下がれば真っ先に消える決済法。

ぶっちゃけ消費者側でも現金とクレジットあれば十分なんだよなあ。

27. 2021年12月09日 09:28:34 : Ff274msx3k : R1ZpTXhJcXlNTjY=[1224] 報告
>>24

ドイツに家族がいるが、歴史的に長いこと、やっていることだけどね。

出来ない財務省、法務省って要らないんじゃない。

巨大なビルの霞が関で官僚は、
毎日何やってるの?

  
   

28. 2021年12月09日 10:12:38 : Ff274msx3k : R1ZpTXhJcXlNTjY=[1227] 報告
生活保護もらって、
毎日飲んだくれて、パチンコやってる、という人をでかでかと報道し、
だから、生活保護は、恥さらしというのは
政権側にとっての、思うつぼ。

なるべく利用させない区役所や市役所の腕利きは、
介護保険も中々使わせない。

ナントカ使わせないのが、あちらの見え透いた策略。
何も生活保護だけではない。
税金を払ってきたものの、当たり前の権利が、国民蔑視や差別で、
人権そのものが奪われる社会。

意地汚い国民の醜さ。

   

   

29. 2021年12月09日 20:39:19 : EkLZD15jVs : TW11R2FxYmtrdUE=[786] 報告
>>28
そもそも生活保護なんてどうやってもらえるの?

結局パヨな議員や弁護士あたりに仲介してもらってその分の上納をしていかないといけない構図じゃないか?

当たり前の権利なら役所に紛れている税金泥棒なアカパヨや朝鮮系工作員を排除してからほざけ

日本人第一の部分を無視しておいて尤もらしい事を言ってるつもりになるな!

30. 2021年12月10日 04:46:41 : Sn698n5Lng : eGtUbEpPT3EuZTY=[525] 報告
ハイパーインフレに一番強い通貨は、一円玉 だと聞いたことがある。
あのアルミはアルミとして1円以上の価値があるから。

極端な話、財産を1円玉だけで保管しておけば、
ハイパーインフレの惨禍を多少は弱められる。

こんなニュースを見ると、
そろそろハイパーインフレが近いのか
と感じてしまう

31. 2021年12月11日 19:42:27 : BmCosbkk36 : aDFRZ3N0RnRUalk=[1] 報告
キャッシュレス洗脳と共に
硬貨を目の敵にする動きが妙に気になる
金融機関はもう要らないだろう
預けても利息つかずそれでいて借りるとしっかり利息とられ
硬貨引き出せば小銭盗られるって・・これじゃ
利用する価値ないだろう
32. 2021年12月12日 17:18:49 : iFn8MDLkzI : MDE3MTROVWk5anc=[1317] 報告
>>27
ドイツって移民問題で揉めてなかったっけ?

移民って言っても正体が不明な外人だから問題で

日本では不法入国して不法滞在している工作員が在日コリアンとしているわけだから

事情は違うが厄介ごとを抱えているのは日独同じだな

33. 乳良〜くTIMES[104] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2021年12月16日 22:15:08 : 4EF1eO4ibk : VFp0RERrbG5yUXM=[2] 報告
>>30さん、ハイパーインフレなんて、国家財政の危機というデマを流して消費増税を企む輩がほざいてるだけだから、心配ないよ。

変動相場制で、自国通貨建て国債を発行している国は、巨大な災害や戦争で財の生産体制がボロボロになってしまわない限り、国債のデフォルトやハイパーインフレはあり得ないのだよ。

この旨を、現在日銀総裁の黒田氏が財務官僚時代、日本国債をS&Pやムーディーズなどの「格付け機関」が格下げしたことに対して申し入れたこともある。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民135掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民135掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民135掲示板  
次へ