http://www.asyura2.com/21/cult34/msg/761.html
Tweet |
今回の比例区
について比例については
北関東ブロック 南関東ブロック
など5つに分かれています。
それでは最低の当選者と
次点落選者
との票数の差異は
どうやって見ればよいのでしょうか?
これはドント式という方式で選ばれています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%88%E6%96%B9%E5%BC%8F
ドントさんという人が考案した内容ですが得票数の多かった党から順番にひとりずつ
「当選者を割り振っていく」ものです。
したがって当選者と次点の人の差異はドント式で割り振られた表を見るしかありません。
その表は
総務省の衆議院議員総選挙結果調というところにあります。
党派別議席配分表は82ページ目から103ページ目に書かれています。
そして107ページから139ページ目までが小選挙区の当選者と
次点落選者の票が一覧で書かれています。
もし印刷するときは
表紙が2ページ分ありますから82ページ目から
印刷したい場合は2ページ分プラスして
(党派別議席配分表は82ページ目から103ページ目なので)
84ページ目から105ページまで印刷
109ページから141ページまで印刷すればよいでしょう。
この中で比例については各党の最終当選者の配分が19番目、20番目、と書かれています。
その最終当選者の番号を見つけます。
その次点を見つけるには、
落選者で一番 票数の多い人の
落選票数を見れば「差異」がわかります。
その差異が
500票で割れば
500票の何個数が
違えば
ひっくり返ることが主張できます。
この500票ごとのバーコードが
実際の票数と違い、
倉庫で確かめれば
違いがわかる「証拠」があるというのは
最大の強みです。
ですから
提訴すれば
動きが止まります。
もし、どこかで
再開票に成功すれば
全面的に
開けてみようとなり
今回の
結果が
全然違うことが明らかになるからです。
総務省ホームページの
衆議院議員総選挙結果調
https://www.soumu.go.jp/senkyo/49syusokuhou/index.html
〇比例代表党派別当選人数
党派別議席配分表は82ページ目から103ページ目に書かれています。
そして107ページから139ページ目までが小選挙区の当選者と
次点落選者の票が一覧で書かれています。
もし印刷するときは
表紙が2ページ分ありますから82ページ目から
印刷したい場合は2ページ分プラスして
(党派別議席配分表は82ページ目から103ページ目なので)
84ページ目から105ページまで印刷
109ページから141ページまで印刷すればよいでしょう。
に書いてあります。
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。