[決定打] イスラエルでの世界最大の研究で「ワクチン接種者はデルタ株から保護されない」ことが明確に。コロナ自然感染者との比較で、接種者は「感染率は13倍、症候性発症は27倍、入院率は8倍」という数値が… - In Deep https://indeep.jp/vaccinated-are-not-protected-from-delta-variant/ (一部転載↓)〜 いずれにしましても、この論文からも、先ほどリンクしました過去記事の、つまり「イスラエルと同じことが日本でも起きる」ことは確実となりました。 この過去記事にあります「おそらく起きる」から「おそらく」が完全にとれたと考えられてよろしいかと思います。 それが本格的に始まるのがいつからかはわかりませんが、論文のデータの意味が示すところは、「それが起きない理由がない」ということです。 ファイザー社、あるいはモデルナ社のワクチンを大規模に接種した国(国民の半数以上などが二度の接種を終えているなど)は、そのすべてで同じことが起きてしまいます。 起きる「かもしれない」ではありません。 もはや仮定や推測ではなくなったと思われます。 これは、ADE (抗体依存性増強)とかそういう問題以前の話であり、 「ワクチンを接種すると、デルタ株からの保護が弱くなる」 ということですので、今後の日本では、時間の経過とともに、「感染者はワクチン接種者が完全な主流になる」と言わざるを得ないと思います。 それが始まる時期はわからないとはいえ、イスラエルと日本の「人口における二度接種者の率」の期間の差を見れば、曖昧にはわかります。 いずれにしても、冬までには確実だと思われます。 〜〜〜
本来なら、日本の政策立案者と医療当局者の方々は、このこと(ワクチン接種者による感染爆発と重症事例の増加)に対して、事前に何らかの予測を持っておかないと、その場合は医療崩壊だけでは済まないかもしれません。
今回のこのことは、陰謀論とか何とかではなく、「今回のイスラエルの論文」と「現在のイスラエルの状況」を照らし合わせてみれば一発でわかることです。 政策立案者と医療当局者の方には、もうあまり時間は残されていません。 〜以下略〜 ………………………………………………… 英国在住のサイキッカーさんがおっしゃる我が国の「大騒ぎ」は、この事かもしれないなと個人的に思いました。 🙏
|