★阿修羅♪ > 番外地9 > 621.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
消えたアメリカンドリーム、努力しても路上で車中泊
http://www.asyura2.com/21/ban9/msg/621.html
投稿者 中川隆 日時 2021 年 7 月 21 日 01:41:25: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: グローバリズム=帝国主義 投稿者 中川隆 日時 2021 年 7 月 13 日 07:25:20)

資本主義は既に破綻しいて、これから共産革命かグレートリセットのどちらかが起きる
もしグレートリセットの方を選択すると共産主義者や反体制派、有色人種を絶滅させて地球人口は3億人まで減らされる

消えたアメリカンドリーム、努力しても路上で車中泊
日米で親より貧しい世代

アメリカンドリームという言葉があり、貧しい家庭に生まれても金持ちになれるという意味だった。

初期のアメリカは欧州で食いっぱぐれた移民が押し寄せ、多くの人は極貧からスタートした。

アメリカは毛皮、鉱物、石炭や石油、自動車など欧州が欲しがるものを何でも産出できた。


無一文だった移民たちはあっという間に欧州の貴族より豊かになり、大富豪になった人も多い。

潮目が変わったのは1960年代からで、終戦後の50年代は超好景気だったが一巡して不況になった。

ベトナム戦争が始まりアメリカは10年戦った末に何も得ず敗戦し、70年代から80年代にかけて「失われた時間」を過ごした。


ヒッピーなど退廃的な文化が流行し無政府主義者が増え、貧困者やホームレスが増えた。

90年代は日本と攻守入れ替わるようにアメリカは好景気になったが、以前とは根本的に違っていた。

アメリカの大学などの研究によると1980年代から最近まで、中間層が減少しつづけている。


中間層以下の収入も物価を考えると相対的に減少し、多くのアメリカ人は80年代より貧しくなった。

中間層以下でもスマホやパソコンを持っているが、豊かさや貧しさは相対的に変化する。

毎日ファーストフードを食べている『貧困層』は昔の貴族より良いものを食べているが、社会全体での地位が低下した。

親の成功経験はまったく通用しない

アメリカの奇妙な現実が年収700万円以上のホームレスで、地価が高騰し給料も多いシリコンバレー周辺などで多い。

NYやLAのような大都市では都市部のワンルームで30万円、家族向けだと50万円以上もする。

これは高いほうではなく「平均的な家賃」なので、年収700万円の家族が年600万円の部屋を借りたら年100万円で生活しなくてはならない。


そこで彼らは中古のモーターホームを買って公園や空き地(多い)に設置して生活している。

独身者が年収500万円から700万円だったとしてもワンルーム家賃が30万円台なので家賃だけで年400万円以上になる。

そこで単身者はルームシェアで一部屋を何人かで分割し、それをドラマではカッコいい若者として描いている。


彼らにとって家を買うなど夢の夢で、親の世代が買ったような家は1億円もする。

先日たまたまアメリカの過疎の村の物件情報を見たが、商店も無い人口100人程度の村の空家が平均5000万円以上していた。

土地は広大だが結局空家であり、日本だったらその10分の1の価値でしょう。


こうしてアメリカではIT製品に囲まれながら狭い部屋を間借りしたり、公園で車中泊する人が数百万人は存在する。

日本でも今の若者の親の世代がピークで、昔は言っちゃ悪いが「努力さえすればいい暮らしができる」時代だった。

今は努力しても生活は悪くなり、他人より努力しなければ貧困に落とされる時代になっている。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 中川隆[-16115] koaQ7Jey 2021年7月21日 02:32:27 : uFzAR6rk4M : N0ZBMXhlZ1JUTGc=[6] 報告
資本主義は既に破綻していて、これから共産革命かグレートリセットのどちらかが起きる
もしグレートリセットの方を選択すると共産主義者や反体制派、有色人種を絶滅させて地球人口は3億人まで減らされる

消えたアメリカンドリーム、努力しても路上で車中泊
日米で親より貧しい世代

アメリカンドリームという言葉があり、貧しい家庭に生まれても金持ちになれるという意味だった。

初期のアメリカは欧州で食いっぱぐれた移民が押し寄せ、多くの人は極貧からスタートした。

アメリカは毛皮、鉱物、石炭や石油、自動車など欧州が欲しがるものを何でも産出できた。


無一文だった移民たちはあっという間に欧州の貴族より豊かになり、大富豪になった人も多い。

潮目が変わったのは1960年代からで、終戦後の50年代は超好景気だったが一巡して不況になった。

ベトナム戦争が始まりアメリカは10年戦った末に何も得ず敗戦し、70年代から80年代にかけて「失われた時間」を過ごした。


ヒッピーなど退廃的な文化が流行し無政府主義者が増え、貧困者やホームレスが増えた。

90年代は日本と攻守入れ替わるようにアメリカは好景気になったが、以前とは根本的に違っていた。

アメリカの大学などの研究によると1980年代から最近まで、中間層が減少しつづけている。


中間層以下の収入も物価を考えると相対的に減少し、多くのアメリカ人は80年代より貧しくなった。

中間層以下でもスマホやパソコンを持っているが、豊かさや貧しさは相対的に変化する。

毎日ファーストフードを食べている『貧困層』は昔の貴族より良いものを食べているが、社会全体での地位が低下した。

親の成功経験はまったく通用しない

アメリカの奇妙な現実が年収700万円以上のホームレスで、地価が高騰し給料も多いシリコンバレー周辺などで多い。

NYやLAのような大都市では都市部のワンルームで30万円、家族向けだと50万円以上もする。

これは高いほうではなく「平均的な家賃」なので、年収700万円の家族が年600万円の部屋を借りたら年100万円で生活しなくてはならない。


そこで彼らは中古のモーターホームを買って公園や空き地(多い)に設置して生活している。

独身者が年収500万円から700万円だったとしてもワンルーム家賃が30万円台なので家賃だけで年400万円以上になる。

そこで単身者はルームシェアで一部屋を何人かで分割し、それをドラマではカッコいい若者として描いている。


彼らにとって家を買うなど夢の夢で、親の世代が買ったような家は1億円もする。

先日たまたまアメリカの過疎の村の物件情報を見たが、商店も無い人口100人程度の村の空家が平均5000万円以上していた。

土地は広大だが結局空家であり、日本だったらその10分の1の価値でしょう。


こうしてアメリカではIT製品に囲まれながら狭い部屋を間借りしたり、公園で車中泊する人が数百万人は存在する。

日本でも今の若者の親の世代がピークで、昔は言っちゃ悪いが「努力さえすればいい暮らしができる」時代だった。

今は努力しても生活は悪くなり、他人より努力しなければ貧困に落とされる時代になっている。  

▲上へ      ★阿修羅♪ > 番外地9掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 番外地9掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
番外地9掲示板  
次へ