★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 戦争25 > 626.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
国連決議ないまま戦争なら、英政権閣僚ら辞任の意思 [朝日]
http://www.asyura.com/2003/war25/msg/626.html
投稿者 ファントムランチ 日時 2003 年 3 月 11 日 16:04:29:

(回答先: 英首相、イラク問題で一段と窮地に=閣僚反発−党内から退陣要求も【ロンドン10日時事】 投稿者 えっくす 日時 2003 年 3 月 10 日 21:45:01)

03/10 21:49
 ブレア英政権の閣僚や副大臣らが、国連修正決議がないまま戦争に突入すれば抗議のため辞任する意思を示し、今週に予想される決議案の採決の行方が政権の将来を左右しかねない情勢だ。

 クレア・ショート国際開発相は9日のラジオ番組に出演し「もし国連決議が採択されないまま戦争に突入すれば国際法に違反し、国連を傷つける。それは余りに向こう見ずだ」と発言し、決議なしの戦争の際には辞任する意思を明らかにした。

 閣外ながらマイケル・ミーチャー環境担当副大臣らも辞任を示唆しており、国連決議の採択はブレア政権にとって欠かせないものとなっている。 イラク問題の取り扱いについて労働党長老のタム・ディエル議員は10日、仏ラジオのインタビューで「英米は大間違いをしている。首相を代えたい。別の首相に仏独と話し合ってもらいたい」と語った。

 英下院では2月末のイラク政策承認決議で、120人以上の労働党議員が「軍事攻撃を正当化する根拠はまだ示されていない」という修正案を支持。その数はさらに増え、少なくとも150人の労働党議員が「国連決議は不可欠」との見方に傾いている。

転載元
http://www.asahi.com/international/update/0310/015.html

 次へ  前へ

戦争25掲示板へ



フォローアップ:



 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。