修正決議案に同調を要請 首相、外相が中間派諸国に(共同通信)【まったく歯止めが利く様子がない】
http://www.asyura.com/2003/war25/msg/608.html
投稿者 中央線 日時 2003 年 3 月 11 日 04:15:54:
小泉純一郎首相は10日夜、国連安全保障理事会の非常任理事国で米英などが提出した修正決議案に態度を明確にせず「中間派」とされているチリのラゴス大統領、パキスタンのムシャラフ大統領と電話会談し、新決議案に同調するよう要請した。
小泉首相は修正決議案について「国際社会がイラクに圧力をかけ、イラクが自ら武装解除するための最後の努力を行うものであり、支持する。国際社会が分断されれば、国連の権威と実効性に重大な疑念が生じる」として採択へ協力を求めた。
ラゴス大統領は「安保理が一致して対応することが重要だ」と強調。ムシャラフ大統領は「パキスタン国内の意見をまとめ、バランスのとれた決定をしたい」と述べた。
次へ 前へ
戦争25掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。