現在地 HOME > 掲示板 > 戦争25 > 1016.html ★阿修羅♪ |
|
●『ロサンジェルス・タイムズ』が上記タイトルのようなスクープを報じました。「アメリカ新世紀プロジェクト(PNAC)」は、80年代にレーガン&父ブッシュの戦争屋政権で世界中に内戦とテロをばらまいてきたホワイトハウスやペンタゴンの戦犯どもが、90年代の浪人時代に創り出した親シオニスト系ネオコン陰謀結社に他なりませんが、この“珍暴団”が小ブッシュ政権を取り込んで宣伝してきた“中東世界のドミノ倒しによる民主世界創出”妄想が、パウエルのお膝元の国務省秘密報告書によって否定されていた、とのこと。
PNACと呼んで「珍暴団」と解く。
その心は“ペニス(ピーナス)に物を言わせます”[笑]
●この秘密報告書騒動で連想するのは、かつての“大日本帝国”が対米戦争を企てた際に総力戦研究所が作成し“戦争継続は無理”という結論を出した秘密報告書のことですね。あれも時の政府に握りつぶされたのでしたが、おかげで“大日本帝国”は崩壊し、アングロアメリカ流の“世界革命”の波にのまれて新生国家に生まれ変わりましたとさ。(笑)
……米国の20世紀の所業をみれば明らかなことですが、帝国主義的な“責任ある”(←苦笑)植民地経営をしようとしても、米国にはその能力も意思もない。軍事介入してきた地域で反米的な憎悪や内紛を増長させて、それに姑息な手を打つことで、世界各地の地域を不安定化し、アメリカ自身も不安定化を国内に招いてきたにすぎません。
(小ブッシュや狆犬ブレアが唱えだした“帝国主義経営”がいかに「責任ある」ものかは、中東の動乱の原因が英国の帝国主義的経営によって生まれ、増長し続けてきたことからも明らかですね。[嘲笑])
●アメリカのネオコンは戦乱という手段によって中東世界に“革命もどき”を輸出しようと企ててきたわけですが、出来損ないのナポレオンみたいなことをすれば、アメリカ自身の覇権喪失をみずから早めるだけでしょう。
●……ついでに、そんなアメリカに“情婦”のようにくっついて甘い汁を分けてもらおうとしている日本政界の蛆虫どもですが、冷戦時代の2極世界的思考から脱皮できず――“2極”ということは座標軸が1本しかないから“一次元の生き物”だということですな(ゴキブリ以下だねこりゃ)――“朝貢国”根性を自分で清算できなかった政治的エリート(選良じゃなくて賤領ね!)たちは、宗主国のシリを舐めることでテメエだけは延命できると信じ込んでいますから、平気で国民を裏切り、日本という国家をさらなる混迷(と没落)に導くのでしょう。
国民経済や社会情勢がどんなに苦しくなろうとも、テメエらだけはのうのうと暮らすことができたし、真っ先に占領軍と取り引きして特権的な地位を確保してきたことは、半世紀前の日本をみれば明らかですから。
日本も英国と歩調を合わせて“蛙迷利禍連邦”(United States of Apes)の戦争を後押しするのなら、かつてマルビナス戦争で英国が行なったように、やんごとなき一族がまず真っ先に戦地に赴き、最先頭で戦うべきでしょうね。とりあえず現政権の連中の一族郎党は、わかい男女をみんな戦地に送れや、ゴルァ!!! ヽ(‘Д´)ノ
●ロイター通信が伝えた『ロサンジェルス・タイムズ』スクープの報道は
つぎの通り――
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Fri, Mar 14, 2003
Report Doubts Bush's Iraq Domino Theory - LA Times
【報告書がブッシュ流“ドミノ理論”に疑義を唱えていた】
2 hours, 23 minutes ago
WASHINGTON (Reuters) - A classified report by the State Department concluded that overthrowing Iraqi President Saddam Hussein is unlikely to generate democratic reform in the Arab world, the Los Angeles Times said on Friday.
【ワシントン発――国務省の秘密文書が、イラク大統領サダム・フセインを倒したとしてもアラブ世界の民主的改革は無理であるという結論を出していた。これは『ロサンジェルス・タイムズ』紙が金曜日(14日)に報じたもの。】
The conclusion undermined one of President Bush 's explanations for his plans to invade Iraq , as expressed in his speech in February at the American Enterprise Institute.
【ブッシュ大統領はみずからのイラク侵略計画を正当化するために様々な理屈を掲げてきた。この金曜日にも“アメリカ的冒険政策研究所”で演説を行ないそのなかでこうした正当化を掲げたのだが、国務省秘密報告書によってその正当化論法の一端が崩れた。】
"A liberated Iraq can show the power of freedom to transform that vital region by bringing hope and progress into the lives of millions," Bush said in the speech.
【ブッシュは同研究所での演説でこう語っていた――「イラクを解放すれば“自由の威力”を見せつけることができます。そして希望と進歩を何百万人もの生活にもたらすことで、この死活的に重要な地域を変革することができるのであります」。】
The Los Angeles Times quoted the report as saying, "Liberal democracy would be difficult to achieve ... Electoral democracy, were it to emerge, could well be subject to exploitation by anti-American elements."
【しかし『ロサンジェルス・タイムズ』は、国務省秘密報告書のなかに次のように書かれていたと紹介したのである――「自由主義的な民主主義を達成することは困難だろう。《中略》 選挙によって成り立つ民主主義政体を仮に作り上げたとしても、反米分子に利用されるのが関の山だ」。】
The newspaper quoted an unnamed intelligence source as saying the thrust of the document "is that this idea that you're going to transform the Middle East and fundamentally alter its trajectory is not credible."
【同紙は、匿名の諜報筋の次のような発言を紹介している。この秘密報告書が到達した結論とは、要するに「中東を変革してこの地域の行き先を根本的に変えてしまう、などと我々は夢想しているけれども、そんなことはできやしない」。】
"Even the document's title appears to dismiss the administration argument. The report is labeled 'Iraq, the Middle East and Change: No Dominoes,"' it said.
【「おまけにこの報告書の表題はブッシュ政権の主張をあっさりと却下してしまっているしね。だってこんな表題なんだよ。『イラク、中東そして変革:ドミノ理論抜きの』」――諜報筋はそう指摘した。】
State Department officials declined to comment on the report or say whether it even existed.
【国務省の役人たちは、この報告書についてのコメントどころか、この報告書が実在するかどうかについても語ることを拒否した。】
Advocates of the "democratic domino" theory have argued that democratic governments in the Middle East would be more favorable to the United States and its ally Israel.
【“ドミノ倒しによる民主主義の布教”理論の擁護者たちは、中東にいくつか民主政体が生まれれば米国とその同盟国であるイスラエルにとっては好都合だと言い張ってきた。】
Under Secretary of Defense Douglas Feith, for example, said last month that democratic institutions in Iraq could help create Palestinian interlocutors for the Israelis.
【たとえばダグラス・フェイス国防次官[注記:ネオコン陰謀結社「珍暴団(ピーナス)」の主要メンバー]は先月、イラクに民主政体を確立すればイスラエルにとって有益な“対話窓口”をパレスチナに創り出すことができる、と発言している。】
Secretary of State Colin Powell has said that the invasion of Iraq could reshape the region to enhance U.S. interests.
【パウエル国務長官も、対イラク侵略を行なうことでこの地域を作り直し米国の国益を増強することができる、と発言してきた。】
Opponents said that on the contrary democratic governments would by definition reflect public opinion, which in most Arab countries is more hostile to the United States and Israel than the existing authoritarian governments.
【しかしこれに異議を唱える人々は、ブッシュ政権の考え方はそもそも倒錯しており「民主政体」は世論の反映として生まれるものに他ならない、と指摘してきた。ところがアラブ世界の大部分では、世論は米国とイスラエルを敵視しており、その憎悪の強さたるや、アラブ世界の国々の現行政権を凌ぐものなのだ。】
The Los Angeles Times quoted the report as saying that political, economic and social problems are likely to undermine stability in the Middle East "regardless of the nature of any externally influenced or spontaneous, indigenous change."
【『ロサンジェルス・タイムズ』は、この国務省秘密報告書が「外圧によるものであれ、内発的で自発的なものであれ、たとえ変革を成し遂げても、その変革の理想ははかなく裏切られ」、政治経済的・社会的諸問題によって中東地域の安定は易々と壊されてしまう、と警告していると伝えた。】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■