「一方的外交」と対米批判=イラン大統領 [時事通信]
http://www.asyura.com/2003/war23/msg/684.html
投稿者 あっしら 日時 2003 年 2 月 12 日 01:42:16:
(回答先: 安保理の大半が査察継続を支持=イラク問題で独政府筋 [時事通信] 投稿者 あっしら 日時 2003 年 2 月 12 日 01:39:07)
【エルサレム11日時事】テヘランからの報道によると、イランのハタミ大統領は11日、イラン革命24周年を記念する集会で演説し、「米国によるイラク攻撃は一方的外交に沿ったものであり、他国の将来に対する不当な干渉だ」と述べ、攻撃の準備を進める米国を批判した。
次へ 前へ
戦争23掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。