★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 戦争23 > 607.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
NATOのトルコ防衛強化への反対は「不名誉」=米国防長官 [ロイター]
http://www.asyura.com/2003/war23/msg/607.html
投稿者 あっしら 日時 2003 年 2 月 10 日 20:07:25:

(回答先: 仏が対米支援で拒否権=イラク戦めぐりNATOに亀裂−緊急会議で対応協議へ [時事通信] 投稿者 あっしら 日時 2003 年 2 月 10 日 20:05:50)


 [パリ 10日 ロイター] ラムズフェルド米国防長官は、イラク攻撃に備えたトルコ防衛強化に向けた北大西洋条約機構(NATO)の動きにフランス、ドイツ、ベルギーの3カ国が反対している問題で、「不名誉」なことだとの見解を示した。
 長官が欧州8紙とのインタビューで明らかにした。

 フランスのフィガロ紙が伝えたところによると、長官は「特定の加盟国」と名指しを避けながらも、防衛強化要請の妨害は不名誉なことだとした上で、「当該国は、自国民や他の加盟国から非難されるだろう」と述べた。

 また、生物・化学兵器に対応できる装備や空中警戒管制機(AWACS)などの防衛手段の提供を、トルコ側から要請されていたことを明らかにした。

 一方、パウエル米国務長官は米フォックステレビの報道番組に対し、今回の動きは「許しがたい」と発言。

 「米国ではなく、イラクによって危機にさらされるリスクのある加盟国のために、NATOが団結して立ち上がるべき局面を迎えている」として、判断が下される翌日までの24時間以内に、ドイツ、フランス、ベルギーが考えを改めるよう求めた。

 次へ  前へ

戦争23掲示板へ



フォローアップ:



 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。