![]() |
|
欧州連合(EU)は8日、食糧不足が深刻化している北朝鮮に950万ユーロ(約11億9000万円)の緊急食糧援助を行うと発表した。
EUは、北朝鮮の核施設の再稼働問題と、人道援助問題を切り離して対応する方針。日米からの食糧援助が減少する中、北朝鮮は厳冬期を迎えており、核開発をめぐる緊張が高まる中での援助に踏み切った。
計画では、世界食糧計画(WFP)を通じて3万9000トンの穀物を買いつけ、保育所にいる栄養不足の乳幼児や小学校児童、病院にいる妊婦らに配布する。
ニールソン欧州委員(人道援助担当)は同日、「冬季の食糧不足によって、とくに子どもたちの栄養不足が深刻化しそうだ。苦境にある人々を救うという基本的な人道原則からの援助だ」との声明を発表した。
EUは北朝鮮の核施設の再凍結と核兵器開発の放棄を求めており、7日、国際原子力機関(IAEA)の決議を支持する声明を発表している。 (22:16)