<環境税>2005年導入へ検討開始 中央環境審専門委【毎日新聞】
http://www.asyura.com/2003/hasan22/msg/537.html
投稿者 ご破算に願いましては 日時 2003 年 2 月 25 日 20:56:20:
中央環境審議会の地球温暖化対策税制専門委員会(委員長、飯野靖四・慶応大教授)は25日、温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)排出抑制のための環境税(温暖化対策税)の05年導入に向け、具体案の検討を始めた。課税対象や税収の使途などについて、今年夏までに最終報告をまとめる。環境省はこの報告をもとに具体案を提示する。
環境税導入には、日本経団連など経済界の反発が強く、この日も「産業界の意見を聞く場を設けるべきでは」との意見が出た。一方、「国内のCO2排出量は増えており、すでに議論の段階は超えている。導入は免れない」との意見もあった。 【足立旬子】(毎日新聞)
次へ 前へ
国家破産22掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。