現在地 HOME > 掲示板 > 国家破産22 > 377.html ★阿修羅♪ |
|
読売新聞社が中学生以上の未成年者5000人を対象に実施した「全国青少年アンケート調査」によると、青少年の4人に3人が日本の将来は「暗い」と思う一方、同じく75%が、今の日本は努力すれば、だれでも成功できる社会ではないとみている。
「日の丸」「君が代」については、43%が「関心がない」とし、政治家は信頼できないとの回答が90%に達した。青少年たちの意識は、バブル崩壊後の大人社会を反映し、全体に悲観的で、内向き志向が目立っている。
調査は、昨年12月に郵送したアンケート用紙に回答を記入、返送してもらう方式で行い、主に「社会観・人生観」や「日常生活」について聞いた。有効回収数は2942人で、回収率は59%。
日本の将来は「明るい」と答えた人は24%、「暗い」は75%だった。昨年10月の本社全国世論調査(対象は20歳以上、面接方式)で「暗い」は62%。調査手法は異なるものの、青少年の方が成人より13ポイントも多い。
「日本国民であることを誇りに思う」という青少年は65%に上ったが、同じ世論調査の成人の数値より17ポイント少なかった。
「日の丸」「君が代」に対する愛着度を聞いた質問では、両方に「愛着を感じる」が17%、「日の丸」には愛着を感じるが「君が代」には感じないが17%、「君が代」には愛着を感じるが「日の丸」には感じないが4%。どちらにも愛着を感じない人は18%で、「関心がない」が43%だった。
日本が外国に侵略されたらどうするか――では、「武器を持って抵抗する」13%、「武器以外の方法で抵抗する」29%に対して、「安全な場所へ逃げる」が44%、「降参する」が12%だった。
どんな人生を送りたいと思うか聞いたところ、多い順に、「好きな仕事につく」69%、「幸せな家庭を築く」62%、「趣味などを楽しむ」54%――などが挙がり、個人や家庭を大事にする気持ちがうかがえた。
このほか、8割以上が親が年をとったら子供が面倒を見るべきだと答えた。(読売新聞)