携帯17.3%減、2年連続の前年割れ カメラ付き携帯もけん引にならず [株ZAKZAK]
http://www.asyura.com/2003/hasan21/msg/685.html
投稿者 あっしら 日時 2003 年 2 月 13 日 16:25:47:
電子情報技術産業協会(JEITA)が13日発表した2002年の携帯・自動車電話の国内出荷実績は前年比17.3%減の3929万台で、2年連続の前年割れとなった。
携帯電話の普及率の高まりや、不況で消費者が買い替えを控えたため。初の前年割れとなった01年よりマイナス幅は17.0ポイント拡大し、国内の携帯電話市場の落ち込みが鮮明になった。
03年についてもJEITAは「新規契約者数は減少し、年間出荷台数は微増か横ばいにとどまる」と指摘している。
02年の国内市場はカメラ付き携帯電話が好調だったが、年間で前年実績を超えた月は4カ月だけ。市場をけん引するまでの需要には至っていない。
また、PHSは前年比62.0%減の123万8000台と大幅に落ち込んだ。
次へ 前へ
国家破産21掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。