★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
http://www.asyura.com/2003/hasan18/msg/727.html
酒が飲みやすくなるぞー、酒が飲めるぞー?
投稿者 hou 日時 2003 年 1 月 05 日 09:32:16:

http://www.nikkei4946.com/today/0212/14.html
キリン・アサヒをはじめとする、ビール大手がヤマト運輸と
勉強会を開いている。
異業種参入の最有力候補は宅配業者らしい。
公営スーパーダイエーさん大丈夫ですか????

クロネコヤマトの宅急便 03予 売上高9620億円 利益308億円
http://www.kuronekoyamato.co.jp/
アサヒビール 03予 売上高1兆3900億円 利益190億円
http://www.asahibeer.co.jp/index_f.html

129円、前日比 -1円 - 12月30日11時0分 公営上場企業ダイエー  
12月の売上高(既存店ベース)が、前年同月を下回ったことが明らかになった。
店舗改装、マイカルの真似するなー。
http://www.daiei.co.jp/
03年 予 2兆1400億円 利益1200億円

14 酒類販売規制緩和

 一般酒類小売業免許は従来、販売店間に一定の距離を置く「距離基準」と、一定区域内で一定の人口(基準人口)に一つの免許を割り当てる「人口基準」の二つの規制がありました。この二つの規制によって、酒類販売への新規参入を規制してきたのです。

 しかし、1998年に政府はさまざまな分野で規制緩和策を打ち出しました。酒類販売免許の緩和もその一環で、98年から段階的に緩和が始まりました。この措置で距離基準は2001年1月に撤廃されました。人口基準も2003年9月に撤廃される予定で、この時点で事実上の自由化が実現します。

 2002免許年度(2002年9月〜2003年8月)の人口基準の緩和措置では、大都市部の場合、それまでの1200人に1店だったのを1100人に1店としました。この結果、2002免許年度には全国で1万2055の新規免許枠が発生しました。

 現在、日本全国で酒を売っている小売店は12万店程度といわれています。そこに約1割の免許数が増えるわけです。すでに多くのスーパー、コンビニエンスストア、ディスカウントストアで免許の取得が進んでいます。これに対して、競争激化によって淘汰(とうた)が進む可能性が大きい中小・零細酒販店からは「激変緩和措置を講じてほしい」と国会議員に求める声が高まっています。

 そこで自民党の国会議員は「酒類販売適正化緊急措置法案」を策定、中小・零細酒販店保護策を打ち出しました。競争の激しい地域には免許を付与しないというのが骨子。しかし、これに対して日本チェーンストア協会(東京・港区)は反対を表明しており、法律制定の行方は混とんとしています。

 次へ  前へ

国家破産18掲示板へ

Click Here!


フォローアップ:



 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。