Re: 「レビジョニスト」英文誌は出版社(アメリカ・イギリス)に直接電話かファックスで住所とクレジットカードの情報を伝えれば、すぐに郵送してくれます。
http://www.asyura.com/2003/bd24/msg/892.html
投稿者 思想警察やめてちょ 日時 2003 年 3 月 09 日 01:28:33:
(回答先: ドイツ人愛国者G・ルドルフの「レビジョニスト」英文誌(週刊日本新聞)【太田龍の時事寸評】 投稿者 中央線 日時 2003 年 3 月 08 日 06:02:15)
http://tadp.org/chp/s/tr.html
にその電話番号などが載っています。
思想が政府に管理されるドイツという国は信用できません。米英も悪いが、この国も相当悪いね。
ただ、アウシュビッツの幻を発表しているカナダ国籍の人物がカナダ当局から終われ、米国に逃亡した際、米国空港の官憲に逮捕拘束され、現在問題が膠着しています。
つまりドイツのみならず、世界化しつつある現象です。
次へ 前へ
Ψ空耳の丘Ψ24掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。