http://www.asyura.com/2003/bd22/msg/548.html
Re: 灯油は日本独特なら日本製石油ストーブ・ファンヒータの輸出は?
投稿者 MASA 日時 2003 年 1 月 22 日 17:45:51:
(回答先: Re: 石油ストーブなどに使われる灯油は、実は日本特有の商品だ。 投稿者 シオン 日時 2003 年 1 月 19 日 21:09:02)
石油ストーブやファンヒーターのカタログには「欧米を始め全世界に輸出」とかなんとかありますが、大丈夫なんでしょうか。
日本のように一般家庭の暖房用には使われていないようですが、石油ストーブ自体はイスラエルの安宿でも使われていたし、インドにもあった。
灯油の硫黄分は軽油の数十分の1と読んだ記憶はあります。また行政指導で現在の軽油の硫黄分は10年前に比較して十分の一
程度だとか。
次へ 前へ
Ψ空耳の丘Ψ22掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。