長期金利1%割れも=景気失速・金融不安を懸念(時事通信) 投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 9 月 07 日 15:37:31:
長期金利の指標となる新発10年国債の利回り低下(価格は上昇)傾向が一段と鮮明になってきた。6日には前日比0.070ポイント低下の1.120%と、2001年3月以来、1年6カ月ぶりの低水準を記録した。
日経平均株価がバブル崩壊後の最安値を更新し続ける中、景気失速や金融不安再燃への懸念が台頭。投資家が「安全資産」である国債に大量の資金を振り向けているためで、1998年の金融不安時と同様、1%の大台割れも視野に入ってきた。
★アホが見る、豚のケツ。
次へ 前へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。