米国の対イラク攻撃は“テロ”=ヒズボラ[ベイルート3日ロイター] 投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 9 月 04 日 11:50:42:
レバノンのイスラム教シーア派民兵組織ヒズボラは、米国による対イラク攻撃は、石油資源を狙った“テロ行為”となると主張した。
ヒズボラのカセム副党首は、イラクが大量破壊兵器を獲得しようとしているとの米国の主張は、攻撃を仕掛けるための口実にすぎないと指摘した。
副党首は「攻撃の狙いは、イラクの人びとの利益につながるものではなく、イスラエルと米国の利益と石油利権のためだ」と述べた。
イラクを“悪の枢軸”とするブッシュ米政権は、イラクのフセイン政権の打倒を呼びかけている。
次へ 前へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。