現在地 HOME > 掲示板 ★阿修羅♪ |
|
ここに共同通信社がネット配信する情報に関する彼らの見解があります。
www.kyodo.co.jp/netroom/chosaku.html
特に”2.引用”をよく読んでください。
著作権あるいは広く知的所有権に関してはいろいろな考えがあります。リナックスやトロンのようにgnuに基づくものはgnuに従いますが一般的に言えるのはその知的所有権を持つものが扱いを決めるということです。
マイクロスソフトの製品を売ることはできません。彼らが認めていないからです。しかし私の持っているソフトの中には中古販売を認めているものがあります。
INNOVATIVE QUALITY SOFTWARE SAW (波形編集ソフト)
URL: www.sawstudio.com
この会社は中古で買ったユーザーのためのユーザー登録方法がマニュアルに示されています。
共同通信のサイトを利用するということはその利用条件をうけいれたと解釈されるべきでしょう。
中国の話を持ち出したのは私は知的所有物の1領域として著作物をとらえているからです。
ところで共同通信はヤクザをつかっているのですか?彼らの収入は加盟社に(主として地方新聞)ニュースを売ることで成り立っています。つまりニュースはPCと同じ商品なのです。その商品を共同使用してよいというのは共産主義です。それは少なくとも現在日本の社会システムおよび法体系と合致しません。
共同通信を信頼し重宝するならなおさら彼らの著作物に対価を支払うべきでしょう。