無人偵察機:米軍、同盟国の情報収集にも使用方針か 仏紙報道[毎日新聞5月31日] ( 2002-05-31-19:03 ) 投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 5 月 31 日 19:11:54:
【パリ福島良典】
31日付のフランスの夕刊紙ルモンドは、米軍が非武装の無人偵察機を同盟国に対する情報収集任務にも使う方針を固めたと報じた。
米国はアフガニスタンの原理主義勢力タリバンとウサマ・ビンラディン氏一派に対する軍事攻撃に武装型の無人偵察機「プレデター」を使用し、成果を挙げた。
ルモンド紙によると、米国はアフガンでの経験に基づき、危険を冒さずに同盟国を監視できる無人機の長所に着目。「グローバル・ホークUAV」と呼ばれる非武装型の無人偵察機を、欧州などの同盟国領土の上空で、使用したい考えだという。非武装とはいえ、諜報任務への無人機の使用は一部同盟国から反発を呼びそうだ。
次へ 前へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。