<FBI>アルカイダ関連の盗聴メール、誤って消去(毎日新聞) 投稿者 えーてる 日時 2002 年 5 月 29 日 11:14:43:
FBIが2年前、電子メール盗聴システムを使って得たアルカイダに関する情報を誤って消去していたことが、28日明らかになった。AP通信などが伝えた。電子メール盗聴システムにはプライバシー侵害の疑いもあり、FBIはプライバシー侵害との批判に対し「無関係のメールは読まない」と説明していた。(毎日新聞)
[5月29日11時12分更新]
次へ 前へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。