★阿修羅♪ ★阿修羅♪ |
|
(回答先: 電車の電磁波はどうか? 投稿者 ★阿修羅♪ 日時 2002 年 4 月 30 日 01:50:23)
電車のVVVFインバーターから出る有害電磁波について研究しています。
電磁波についての本を読んだのですが、ほとんど具体的な危険性が述べられ
ていません。
インバーターというのは架線から流れてくる直流を半導体で交流にする装置
のことです。
VVVFというのはバリアブルボルテージ.バリアブルフォルケンシーの略で、
日本語に訳すと【架線電圧、可変周波数】と言う意味です。
電圧と周波数を制御してモータ(主電動機)を制御しています。
電車に乗っていると床下からグオーーングオーーーンと車のギヤを変えてい
るような音がするのがVVVFインバーターです。
あれからは実は人間に有害な電磁波だけでなく、低周波音もでています。
静かなのは耳に聞こえないような音もあるからなのです。
ちなみにあのうなりは主電動機の鉄心が電気周波数に比例してふるえている
音だそうです。
何処に付いているかというとモーター車の床下です。まさに足の下です。
しかし、付いていない車両もあります。
それは電車の側面下の方に書いてある、モハ201−156とかクハ201
−56というので見分けることが出来ます。
モハというのは主電導機付き普通車と言う意味です。(つまりモと言うのが
モータの頭文字です)・・・・・危険です
クハは制御普通車です。(運転台があるということです。)・・・・・安全で
す
サハは付随普通車です。・・・・・とても安全です
大体、先頭車にはVVVFインバーターがありませんので一番前の車両に行くか
一番後ろに行くのがよいと思います。(ただし、クモハという制御主電導機付
き普通車というのもたまにあるので注意が必要です。)
(以前、★阿修羅♪あてに届いたメールの抜粋でした)