★阿修羅♪ ★阿修羅♪ |
|
(回答先: アメリカ、利払いできずに6月28日にデフォルト 投稿者 ファイナンシャル・ディテクタ 日時 2002 年 5 月 09 日 21:41:08)
どうあがいても、そう遠くないうちにデフォルトになると考えていますが、現段階ではデフォルトしないとみているので、結末の付け方に興味があります。
● 議会に早く上限引き上げを認めろというこのプロパガンダが効を奏す
これがいちばんありそうなシナリオ。
● デフォルトまで突き進む
すべてを議会のせいにして、ブッシュ政権がデフォルトに踏み切る。
「利払いは議会が上限を引き上げるまで待ってね」と、日本を中心とした投資家に一言だけで済ます。
そして、「ご存じの事態なので、対テロ戦争の資金負担と部隊参戦をお願いします」と、日本をはじめとした同盟諸国政府を恫喝する。
そして、上限を引き上げない=利払い(償還)をしないままずるずると年月が経っていく。
結構ありそうなシナリオ。
日本の金融システムは瓦解の危機を迎え、その対策のために...
● 1兆5千億ドルある社会保障関係基金を徐々に取り崩しながら議会の上限引き上げを待つ
議会がイヤミを続けると、今年の「予算教書」で10年で取り崩すと公表しているのだから、とりあえず社会保障関係基金を“使い込んで”しのぐ。
法律的にこのようなことが可能なのかな?
● 民主党に高額所得者増税という税制改正を提示して上限引き上げを早める
昨年秋に高額所得者減税にこぎつけたばかりだからイヤな選択肢だろうが、「対イスラム戦争」を継続するためにはやむ得ないと判断するかもしれない。
それで、米国経済も立ち直るかも...。
● 「米国救済基金」を要求する
借金ができないという名目で、返さなくてもいい金を諸外国から募ったり、米国債利子の返上を要求する。
「世界の平和と自由のために戦っている米国を救え!」という表立ったキャンペーンを張りながら、個別に恫喝交渉すれば、1,000億ドル(約13兆円)くらい集まったり、利子は要らないと言ってくれる投資家(日銀も含む)もけっこういるかも...。
そして、集まった金を利払いに充てる。(たぶん、“強欲な”米国内投資家や非同盟諸国投資家向けになるだろうが、年間利払いだけで3,000億ドル必要だから、利子返上者をいっぱい集めなければたいへんだ)
日本も、「アジア女性基金」みたいに民間からも募金を集める可能性あり。
---------------------------------------------------------------------------------
税収自体が落ち込んでいるのでは、国債の利払いだけではなく、財政支出そのものが危なくなるので、「対イスラム戦争」にも支障が出るだろう。
デフォルトは別にしても、日本に対して資金拠出や部隊派遣の圧力が強まることになるだろう。
利払いもできない可能性がある国家に追随して喜々として参戦している一大債権国家=日本は、歴史的に振り返って見られたとき物笑いのタネになるだろう。
9・11空爆テロそのものが、「デフォルト」まで織り込んで計画されていたとしたら、そのあくどさにただひれ伏すのみである。
※ 参考書き込み
『米国の「デフォルト宣言」→新世界通貨体制』
http://www.asyura.com/sora/dispute1/msg/237.html