★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
Re: ミッドウェー海戦における「売国的作戦」 投稿者 hou 日時 2002 年 10 月 10 日 19:20:11:

(回答先: ミッドウェー海戦における「売国的作戦」 投稿者 あっしら 日時 2002 年 10 月 10 日 15:52:55)

あっしらさん こんばんわ

フォローありがとうございます。

明治から大正初期の日本と、昭和・平成の日本は
いつもまったく異なる世界といつも思っています。

その違いは、科学的に物事を見て話せた人物が、
上に多いのが、明治大正初期の日本の特徴といえ。

その後の、昭和戦後期を抜かし昭和・平成は、ものごとをアバウトに考える
官僚主義的がはびこってしまったと言う点です。

確か(文は忘れましたけど)司馬遼太郎が、日露戦争のころから華族の息子などが軍・政府の上層部に入り込み、非効率な作戦が行われていた、そして、いよいよやばくなったら引退間際?のご老体将軍が指揮をとり作戦成功となる。(こんな内容だったような?)と指摘するようにミッドウェー作戦も官僚やその取り巻き軍幹部がそれにかかわったのでないだろうか?と推測されて仕方がないのです。

ミッドウェー作戦は、いまいち作戦の基本理念がわからない。
ドゥーリットル爆撃隊の帝都攻撃の仕返しという。
ホント、お祭り気分の作戦としかいいようのない。
作戦です。もうバブル的発想というか。
あれは本当に山本五十六の考えだったのか気になります。
官僚(国民)の要望とか、なんたらかんたらで、仕方なくやったのではないだろうか?

不幸も重なった。しかし、あんなにリスクを自分で高めれば
攻撃されたら危ないということは、はっきり分かっていたはず。

一番最初に機動部隊、長い戦列、分散しない船団、しかも後ろから上陸艦と補給艦
ずーっと後ろに、大和

そこに山本長官?

開発が進まない、連山と深山
山本長官は、航空機重視を前面に押し出していたが、その予算をとるためのパフォーマンスだったのか?
しかし、山本長官は、空母を失えばそれが何を意味するか十分承知していたはず。

この作戦以降の日本の、作戦は泥沼状態。
また、軍事費は機動部隊再建の費用が多くなるは、

目的がはっきりしない、作戦行動が多くなる。
これも、国民に対する人気取りのモラルハザードのひとつだと思います。

ダイエーも同じ。日銀がここまでして、次の対策も考えているのに、政府は(主に官僚は)人気とりの政策だけを考えている。
ほんとに、このままじゃやばい。
国民国家としての目的である。国民の生活を守ることも考えていないことになる。
こんどの政策を失敗に導けば、竹中一派に責任を押し付けることも可能。
この政策は、日本が次のガダルカナル作戦に向かう日が近いということなのではと私はおもう。

 次へ  前へ



フォローアップ:



 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。