Re: 円高には介入で対抗=IMF通貨委−日銀総裁表明【ワシントン28日時事】 投稿者 オーシャン 日時 2002 年 9 月 29 日 03:42:27:
(回答先: 円高には介入で対抗=IMF通貨委−日銀総裁表明【ワシントン28日時事】 投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 9 月 28 日 23:48:36)
変な発言ですね。今は誰がどう見ても円安が進行しているし、政府の政策や財務官の発言なども、すべて円安を進めるような内容ばかりです。このような状況でなぜ「円高で介入」など発言する必要があるのでしょうか?
個人的には「日本が推し進めている円安政策が反発しようものならば、介入してでも阻止して円安にもっていく」と解釈しましたが。。。。
次へ 前へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。