現在地 HOME > 掲示板 ★阿修羅♪ |
|
(回答先: 国際競争力について。 投稿者 tomo 日時 2002 年 9 月 04 日 16:29:40)
http://tameike.net/pdfs2/tame156.PDF
面白いですね。問題は国内にありというのは同感です。非採算企業を過剰に保護し、労働生産性の高い競争産業を犠牲にし、しかも資産が消費水準の低い富裕層へと一層蓄積してしまったツケが回って来ているということでしょうか。ただ労働生産性自体は為替変動等にも依存するので、絶対値とも言いにくいものがあります。あと普通、国際競争力を高めよと言っている人々は、産業の生産性や、資本辺りの利益率や、労働コストを見ており、別に主観に基づいた競争力データを元にしているだけでもないので、やや的外れな観はあります。
http://www.indb.co.jp/graph_new/html/KOYOU301.htm
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/02/zu18.html
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/02/4.html
http://www.jisa.or.jp/activity/whitepaper/data2000/ipa-roudou.htm
http://www.fri.fujitsu.com/open_knlg/reports/28.html
ただ客観的に測定された指数(人口、鉱工業生産、賃金動向、GDP。。)は過去のものであり、すぐ折り込まれてしまって、将来の株価形成に大きく影響するのは、こうした’デタラメ’で出所の怪し気なデータ(主観的な状況判断の集積)であるとしたら、バブルも起こり、恐慌が起こるのも必然ということでしょうか。
それでぼろ儲けしているのは情報操作をする側ということなんでしょう。今回も、かなり儲けてるのでしょうね。そして適当な所で買いを入れて、実は大丈夫という情報を流し、さらに儲けるという感じでしょうか。
カモにされるのは、それに振り回され、情報制御能力の無い公的年金や金融、政府日銀、そして大衆株主、結果として常に一般納税者がその皺寄せを受ける。まさに弱肉強食の世界。
http://www.asahi.com/business/update/0904/008.html
http://www.asahi.com/politics/update/0904/002.html