現在地 HOME > 掲示板 ★阿修羅♪ |
|
(回答先: 日本はインフレ目標の設定を=デフレ対策の一環で−次期FRB理事(時事通信) 投稿者 招き猫 日時 2002 年 8 月 02 日 10:34:00)
◎バーナンケ教授の業績としては、プリンストン大学の同僚であり元FRB副議長でもあるアランブラインダー教授と共同研究した金融政策メカニズムなどが有名である。しかし、彼をスーパースターにしたのは、1930年代の世界大恐慌を国際比較の視点から研究したことであろう。さらに、それらの研究に基づいて、インフレ目標を定めて行う金融政策について理論的に基礎づけた。
◎インフレ目標政策は、中央銀行の世間とのコミュニケーション手段と位置づけ、何の裏付けもない現在の管理通貨制度に、名目アンカーとよばれる一定の縛りを与えてその安定性を高めるとしている。
◎インフレ目標政策は、機会的に適用するルールではなく金融政策の枠組みであることも強調し、金融政策技術が未熟な国ほど採用すべきであると主張している。
◎バーナンケ教授が提唱しているインフレ目標政策は神業的なグリーンスパンFRB議長の考え方とは必ずしも相容れない面もある。しかし、あえて意見の多様性を求める米国の風土には感心せざるを得ない。
◎バーナンケ教授の談
「日銀の金融政策の透明性は十分だ。議事録を読んで、一人の委員の意見を除いて、他はジャンクであることが解った。」