対米投資:6割減 米商務省発表 同時多発テロの影響などで[毎日新聞6月6日] ( 2002-06-06-10:58 ) 投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 6 月 06 日 12:19:50:
【ワシントン竹川正記】
米商務省が5日発表した「01年の海外からの米国への直接投資実績」(速報値)は、米景気後退や同時多発テロの影響などで前年の3356億ドルから60・4%減の1329億ドルと大幅に減少した。3年連続で過去最高を記録していたが、4年ぶりに前年を割った。
投資対象別にみると、IT(情報技術)バブル崩壊を受けて、情報・通信向けが同61・8%減の260億ドルに急減したほか、製造業向けも同75・2%減の356億ドルに落ち込んだ。国別では、不況下の日本からの対米直接投資が同85・4%減の38億ドルに激減。欧州やアジア・太平洋地域からも前年の3割以下に落ち込んだ。
次へ 前へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。